Nicotto Town


Citrus junos


刀剣乱舞11 演習するよ


だいぶ間が空いてしまいました。自分のメモ的な刀剣乱舞プレイ日記でございます。

GWは自宅に仕事をごっそり持ち帰り、合間に数珠丸さん探索をする毎日でした。た、楽しかったですよ。うん。

まだ始めて一か月くらいの新米審神者、カツカツの資源と折り合いをつけながらのイベント演習です。
玉鋼が千を割ったときは流石に焦りました。手入ればっかりしてるからすぐ足りなくなるんですな……以前に先輩に教えていただいたとおりでござる。手入れ札も枯渇寸前になり申した。

池田屋に到達していないので、ここで初めての夜戦を経験。背景がきれいです。日ごろ蝶よ花よと大事にし、ほとんど戦に出していない短刀さんたちを、覚悟を決めて育成しました。薬研さんはほんとにかっこいいな……!
相変わらず重傷になるたびに審神者半泣き。生存が低いからあっというまにゲージが赤くなる恐怖です。

エターナル近侍の歌仙さんを筆頭に、60レベルを越えた一軍の打刀の皆さんは、まずは不動さん探索です。
歌仙さん、陸奥さん、長谷部さん、兼さん、加州さん、ほんで青江さん。
竹藪もすいすいくぐりぬけ、割と早々とクリア。不動さん探索の周回中に検非違使もガンガン狩る。


ほしたら。


「源氏の重宝、髭切さ。君が今代の主でいいのかい?」


来たか髭ェ!(;゚Д゚)

アニジャーアニジャー鳴いてる弟をなんとかしてくれッ!

あいつ遠征のたんびに「俺がいない間、兄者を頼む」とか本丸にいるはずもない兄者の世話頼んでくるから審神者ちょっと怖くなってきたんだよ!!(半ば悲鳴)

かかるプレッシャーが国広さん以上でしてね……!
兼さんはすぐ来てくれたけど、兄者は検非違使ドロップのみなんだもの、半分諦めとったわ……

とりあえず、通過儀礼として兄弟で畑当番をしてもらいました。兄者もオサレジャージです。

源氏の重宝に雑草刈りをさせるという偉業を成し遂げつつ、レベリングも兼ねてガンガン周回します。
不動さんは一向に来ず、物吉さんの影も形も見えません。
数珠丸さん探索のステージは単純に敵が強く、さらに不動さんの探索ステージも検非違使が出るので、手入れ部屋がフル稼働。ちまちま貯めてた資源が吹っ飛んでいきます。そして迫るリミット。本当に数珠丸さんはドロップするのか……気まぐれに短刀を吐き出してくるボスマスに絶望を覚えていたらば。


「阿蘇神社にあった蛍丸でーす。じゃーん。真打登場ってね」

愛染さん、ほたさん来たよー!(∩´∀`)∩

演練のたんびに「出たーッ!?」と私が怯えていたちびっこ大太刀さんがいらっしゃいました!
なるほどこれは可愛らしい……!これで強いんですから、そら人気がありますよね。

さっそくお二人を一緒に連れて回想確認、仲良しさん……!(ほっこり)

これで大太刀が四人になったので、主要任務もクリアできました。
早くレベル上げて大太刀四人で薙ぎ払う重戦車部隊が組みたいなー。
そこにはぜひとも薙刀を入れたいなー。
早く岩融さん来ないかなあ……!(血涙)

愚痴はさておいて、ひたすら探索。イベントの期限は刻々と迫ってきます。

で、スクショ保存とメモによると5月10日の早朝、出勤前。

ボスマス到達、Aランク勝利、新たな刀剣を発見。



「私は、数珠丸恒次と申します。
 人の価値観すら幾度と変わりゆく長き時の中、
 仏道とはなにかを見つめてまいりました」



( ゚Д゚)



無表情のまま本丸に帰還、流れるように編成画面でロックで固定、刀帳確認。

( ゚Д゚) ←二度見

たっぷり一分後。

(;゚Д゚)<グリリバァァァアアアアアア!?

※グリリバ → グリーンリバーライト → 中の人である緑川光氏を指すヲタ用語

あばばばばbじじじじ数珠丸さんが顕現なされたーッ!?

慌てふためきながら出勤しました。一日中思い出してはニヤニヤしていた不審者でした。しかし、ひとは感動が度を過ぎると無表情になるのですね……なにはともあれ、天下五剣をお迎え、いたし、ました……!

その後は消化試合の流れ。とはいえ物吉さんも不動さんも諦め難い。
期限を気にしつつ周回します。そして三日後の5月13日。





「私は、数珠丸恒次と申します。
 人の価値観すら幾度と変わりゆく長き時の中、
 仏道とはなにかを見つめてまいりました」



( ゚Д゚)……?


はい……?(座布団を積み上げつつ混乱の極み)

まさかの二振り目が降臨。審神者驚愕。いやあの光栄の至りですけど、あの、え?あれ?

震えながらロックし、とにかく落ち着けと自分に言い聞かせながら探索続行。
今度こそいらっしゃいまし物吉さん不動さん!日本号さんでもいいから!ね!


数時間後。



「よっ。鶴丸国永だ。俺みたいのが突然来て驚いたか?」




( д) ゚ ゚


驚きましたとも!?

二振り目の鶴丸さんが、いらっしゃい、まし、た……(白目)

い、いや、いいんだけどねすごく好きだから……でもあの、なんでいま……?

最終的に今回のイベントでは、数珠丸さん×2、鶴丸さん、蛍丸さん、髭切さんが主な成果となりました。
いちばん来てほしかった数珠丸さんをお迎えできたので、大成功といってよいでしょう。

嬉しいのですが、ですが……自分のドロップ運がよくわからなくなったイベントで、ありました……





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.