Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


6/14(火) 今日の「花言葉」

   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

    アジサイ(紫陽花)    「移り気」

  あじさいは、6月の梅雨空がとてもよく似合う花です。日本古来の草木ですが、江戸〜明治時代にかけてヨーロッパで品種改良されたものが「セイヨウアジサイ」となり日本に逆輸入されました。
花色は、従来は青系とピンク系が主流でしたが、現在では白色のアメリカンアジサイ「アナベル」やカシワバアジサイ、また花弁に切れ込みが入る品種などが登場してバリエーションも豊富になりました。

    フラッグ・インクルージョン内包エメラルド (和名: 翠玉 ) ・・・ 見識眼

 古今和歌集より一首

    宵の間も はかなく見ゆる 夏虫に 惑ひまされる 恋もするかな
                  (紀友則)[巻12-561]

  宵の間も、はかなく人が焚く火に惑わされ、その行く末も知らずに乱れ飛ぶ夏の虫にもまさるほど惑う恋をすることかな

      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^

アバター
2016/06/14 22:28
近所の花屋でヨウラクタマアジサイ(漢字わからない)伊豆大島原産というのを見かけました。
まだ蕾でしたが、丸い蕾が一つ付いていて、どのようにアジサイのようにたくさんの花が咲くのか不思議でした。買ってくるには大きすぎて、断念しました。。
アバター
2016/06/14 15:34
うちの近所の紫陽花は 新しく植えたものが
いくつかあるようで まだ花も小さめのものが
散見されます。

私は大きな紫陽花が好きでしたが
小ぶりのものかわいいなと思って眺めたり
写真を撮らせてもらったりしています。
アバター
2016/06/14 11:03
アジサイ
紫陽花の季節ですね♪
ピンクのガクアジサイ(額紫陽花)が咲いています^^
カシワバアジサイは、特徴がありますね♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.