Nicotto Town


小桃のかんづめ


西洋朝顔


初めて 西洋朝顔の苗を買いました^^


ヘブンリーブルー という青紫のお花だそうです。
と いいますか
実際は朝顔でなく 昼顔で つまりお昼に咲く!で
開花も 夏の後半から秋にかけてだそう。
あと 水やりは 朝晩 こまめにすべし・・か・・

日本の「朝顔」とはかなり違いますねェ・・^^;

でも25cmくらい伸びた苗で 160円&税でしたから
母宅の庭に植えて 育ててみます。

日本の朝顔と一緒に育てたら
長い時期 楽しめるかもですね✾(。◠‿◠。✿)

アバター
2016/06/17 18:51
✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん
小学1年の時 朝顔のポット育てるのが
定番になってますよね^^
夏休みに家に持ち帰るから
「あっ このお宅は 小学1年の子いるんだな」と
わかりますよね✾(。◠‿◠。✿)
アバター
2016/06/17 16:39
小桃さん、ヽ(★´∀`*★{+。・゚こんにちゎ*:。+〕
アサガオは小1の時に育ててました(♪´∀`)ワァーイ♪
ちっちゃい種から芽が出てツルが伸びて、おっきなお花が
咲いて、種まで収穫できちゃうって、凄いと思った記憶
があります^^

私は、今年もプチトマトさんを育てています。大っきくして
食べちゃう予定です(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
と、いうことで
stpとお水のお届けでーすヾ(✿❛◡❛)ノ
アバター
2016/06/17 16:19
朝顔、小学生の頃学校で育てた記憶があり、
そのままお家に持ってきて楽しんでいたことを思い出しました^^

昼顔もキレイですよね^^何色のお花が咲くのか楽しみですね(^_^)/



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.