Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


7/11(月) 今日の「花言葉」

   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

    ミント    「かけがえのない時間」

  初夏から夏にかけて紫や白の小花を咲かせます。とても香りの良いハーブです。名前は、恋のもつれから姿を変えられた妖精ミントが、草になっても芳香を放ち続けたと言うギリシャ神話に由来しています。お茶や料理、香料などに使われるペッパーミントやスペアミントが一般的ですが、果物の香りのパイナップルミントやアップルミントなどもあります。

・ペパーミント(西洋薄荷)(Mentha piperita)、英名:Peppermint
(解説)アメリカが原産。
ペパーミント精油は、メントールの引き締まった鋭い香り。

・アップルミント(Mentha suaveolens)、英名:Apple mint、Round-leaved mint
(解説)ヨーロッパの西部から南部、西アジアにかけて分布。
青リンゴの香りがあり、ハーブティーや香辛料、サラダなどに利用される。別名で「マルバハッカ」とも呼ばれる。

    パール (和名: 半円真珠 ) ・・・ 新しい出会い

 古今和歌集より一首

    越えぬ間は 吉野の山の 桜花 人づてにのみ 聞き渡るかな
                    (紀貫之)[巻12-588]

  そちらに行くまでは、吉野の山の桜のように、人の噂にのみ聞いて思いをよせています

      今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^

アバター
2016/07/17 13:49
ありがとう┏○))ペコ

みんなに沢山の励ましの言葉頂きました^^
結局 雨降って地かたまる?ではないかな~

ご心配かけてごめんなさいですヾ(^ω^*)

アバター
2016/07/11 22:30
ミントって妖精だったんですね〜
アバター
2016/07/11 16:19
ミント    
いい香りですね♪
ハーブティーに利用しています(*^^*)
アバター
2016/07/11 05:24
ミントの花言葉が「かけがえのない時間」って知りませんでした。
ミントの香りと一緒に記憶しました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.