Nicotto Town


みか.のちょっとした日記とか(◕. ◡。)


人生初松葉杖デビューから学ぶこと



皆様お久しぶりですヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪
みかです。

ここ5日間くらいですかね。巡回お休みしてすみません><;
巡回だけでなく、ニコットも少々お休みしてました。

っていうのもですね・・・・・・・・・・・・。
なんとわたくし・・・・・

人生初松葉杖デビューしました( ´ ▽ ` )ノwww

いや~・・・驚きました。何があったかといいますと。

水曜日の帰宅途中、自転車を走らせていたんですが
まぁその日小雨降ってて。地面もちょっと滑るようになってたんですね

そしたら何もないところですべって転んでしまうという(;゚Д゚)

いや、何もなくはないんです。地面には点字ブロックがありました。
その点字ブロックにすべって転びましたwww

点字ブロックって二種類あるじゃないですか。点々のやつと線だけのやつ。
線だけのやつに滑りました。


右足を下敷きに転んだわたしは、右手の平を強く打って今もまだ腫れててw

そして右足は起き上がると若干変な違和感を感じました。

まぁ~痛くても帰るしか方法はないのでね。。とりあえず自転車漕いでました。

漕ぎつつ・・違和感がだんだん感じやすくなってきて。。。
帰り道、必ず橋(上り坂)を登らなきゃいけないんですけど

結構急な坂で、いつもは普通に登れますがさすがにちょっと力残ってなかったんで
仕方なく歩いてましたが、、だんだん痛みが強くなってきて・・・?w

とりあえず最後まで登って速攻自転車乗って片足だけで漕いでましたw
ようやく帰宅したんですがその時はもはや右足痛すぎて(;´∀`)


その日に整形外科なりなんなり行けばよかったものを・・・父が
「これくらい明日になりゃ治るから大丈夫!!!」っていうもんだから・・・・

あまりの痛さに泣きながら風呂なりなんなり入って寝れば治る!と信じて寝て・・・・・・。


うん、結局かなり痛い。


というわけで次の日の朝に整形外科へ。

診断結果「捻挫」

「捻挫(ね ん ざ)」


はい、ただの捻挫です( ´ ▽ ` )ノ
けど松葉杖が必要なくらいの捻挫で。治るの結構かかるらしいw



というわけで10代のみなさん。通学途中、帰宅途中自転車を利用される方。
気を付けてくださいね(つω-`。)特に雨の日!!!滑っちゃうから!!!!!


(↓こっからが本題)

そんでま~、学校に向かって。
もう!!無遅刻無欠席狙ってたのに><!!!!!って思いながら向かって。

そしたら・・・・みんなめっちゃ心配してくれて。。。。。。。。

聞いたら担任の先生がめっちゃ深刻そうに「○○がこけて右足が・・」って言ったらしく
なんか隣の席の男子は事故かと思ったらしい。

なんというか何を言っても深刻に聞こえるような言い方をするから・・・・・・・・・・・。


もうほんと!!!><友達の優しさに救われまくった日でした><

友達だけじゃなく先生にもほんとこの日はすごい救われてました。

すれ違った先生は知らない先生だろうと誰だろうと常に今まで挨拶してきました。
わたしの中でそれはもう当たり前だし、笑顔で返してくれるのすごい嬉しかったし。

だからかわからないけど、この日はすれ違った全ての先生から心配されました(;´∀`)

挙句の果てには校長先生とか副校長先生にまで。。。。

というかこの日は関東は雨が酷すぎて!!!!!帰りが特に注意報まで出てて。

帰り、迎えの車待ってる時とかほんと親切にして頂いて。。。

改めて、友達の優しさとか、いい先生しかいないこととかわかりました。
そしてやっぱり恩返しするためにも早く治そうと思いました。( ´ ▽ ` )ノ







月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.