Nicotto Town



梅雨明け

『梅雨』;もともと中国からきた言葉
晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる現象、またはその期間。ならしいけど、はっきり期間を特定できるようなものではなく 年によっては『梅雨明けしたとみられる』『×日ごろ梅雨明けしていた』などと発表されることもある。


というわけで 『梅雨明け』ニュースも ( ̄ω ̄)フーン という感じで見てましたが、

今日は朝から猛烈な日差しに暑さ。

気象庁、御見それしました。

アバター
2016/07/26 22:17
とりあえず今日は少し肌寒いです^^
アバター
2016/07/22 19:50
こちらも梅雨明けしました^^
でも、今日はどんより雲です
アバター
2016/07/22 06:50
秋雨を梅雨のような洒落た言葉がなかろうか考えてみます
薔薇かな、中国語だと荊あるいは楚、茨なので
荊雨
造語しても流行らない 笑
アバター
2016/07/20 05:47
全国的に猛暑になりそうですね

私は東北に住んでいるので冬寒い分、夏は楽です



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.