暑中お見舞い申し上げます
- カテゴリ:日記
- 2016/07/24 15:37:54
ご無沙汰しております。生きてます生きてます。
ずっとフル回転で仕事をし続け、ようやっと土日休めました。
修羅場にも慣れたもんだと慢心していましたが、今度ばかりは倒れるかと思った。
ひたすら疲労してはおりますが、特に病気もけがもなく、ちゃんと三食とって夜も寝ています。
レースも土日で必死で追い上げ、やっと頭のせヤドカリまで到達しました。自力で帽子まで行きますよ!
久々のコーデ広場が楽しすぎて感動しております。さっそくショップで散財。いい週末です。
以下、近況というか愚痴なので、できれば読まずに「ああとりあえず生きてんのね」とだけ把握していただければ!
しかし書かずにはいられなかった!ここでしか愚痴れないから!orz
前にも愚痴りましたクレーマーの顧客は、レベルが駄目な方向に上がりまして、その対応で心身削れています。
何というか、あそこまで「物事が自分の望み通りにならないのは、自分以外のすべてが悪い。自分には何の落ち度も責任もない。自分が傷つくのは絶対悪だが、他人はいくら傷つけてもいいし、自分は哀れな被害者だからその権利がある。周囲はみな弱者である自分の要求をかなえるのが当然であり、逆に自分は周囲の要求に対して否という権利がある。というわけで自分が幸せになるために、お前と他の顧客は自分の言うことに従うべきである。」と確信して振る舞える鋼の精神は、ほんとすっげえなあと。
……改めて書き出して我が目を疑ってますが、あの顧客の言ってることってこれなんだよな……ひっでぇなこれ……
貴方以外の人間にも事情はあるし意見も違うし心があるから、攻撃されれば困惑するし傷つくのですよ……
例えばわしとかな!(切実)
まあその顧客にも色々事情があって苦しんでらっしゃるのはわかっちゃいるんですが、だからっつって他の顧客に迷惑かけたり会社側に絶対不可能なクレームつけられちゃたまらんのですよ。確かに被害者的な側面もあるけど、そちらさまも悪いじゃんかよ客観的に見れば!全く現実を見ることができてないようだけど!妄想と事実を一緒に語るんじゃねえよ!!そちらさまの言い分を鵜呑みにしてたらうちの職場は崩壊するよ!!!
顧客には「たぶん心の病だと思うから、心療内科とか行って適切な治療を受けた方が楽になれるよ」とは言えないし、言ったら私の首が飛びます。でも言いたい。しかしこんなことでせっかく積み上げたささやかなキャリアを灰燼と化さしめるだけの度胸はない……
一時は真面目に転職も考えるほど追いつめられましたが、なんだか余りに理不尽かつ出鱈目な向こうの言い分に、苦しみや悲しみを通り越して憤怒がわいてきまして。なんだってこんなことで職を失わなきゃならんのじゃと踏ん張れるようになってきました。
最近は「今年度末まで耐えきったら小悟くらいには至れるかもしれない」というやけっぱちに近い感慨を抱き始めております。
まあ山伏さん(by刀剣乱舞)も「日々、これ修行である」っておっしゃってるしな……おいら頑張るよ……
毎日のように虚ろな目で「あと何か月で年度末……」と指折り数えている私を、職場の愉快な仲間たちは一生懸命フォローしたり、元気づけてくれたりしています。面倒な書類仕事を一緒にやってくれたり、重いものを運んでいると半ば奪い取るように持ってくれたりしてくれる同僚のみんな、ありがとう。
クレーマーの対応には、直属の主任と、うちの部署の一番偉い人も立ち会って、一緒にどうしたらいいか考えてくれています。職場で「腹が立ちました!一生ゆるさねえあんちくしょう!」と吠えることを許容してくださった部長も、「あんなもんはクレームのうちにも入らないタワゴトだから、忘れて土日はゆっくりしなさい」となだめてくれた主任も、ありがとう。
この職場でずっと仕事したいから、あと八か月、石にかじりついてでも頑張りますよ。
そしてそして、やさしいものやきれいなもので私の分身をつつんでくださるニコタの住民のみなさまへ、心からありがとうございます。
おかげでわたくし、立って歩いていられますよ。
過ぎてみれはいつか過去のこととして片付けられることも
その渦中にいるときは誰しも過ぎたことになるとは
思えないような気持ちになります。
世の中いろいろな人がいるもので
人間性を疑うような人もたくさんいます。
そういう人と関わらないで済めばいいけど
それが仕事関連だったり義理の繋がりだったりすると……
……
真の強さってなんだろうと、いつも思います…
一息ついてガチャは順調でしょうか。
まだアイス屋さんも揃ってない私が言うことではないか(* ̄∇ ̄*)
何かあったらスレでも立ててください。
ではでは、仕事復帰します。
♪暑っ中うう~お見舞い 申~し上げ~ます~う(古)
只今柚子さまを同乗者に呼びまくって渚をぶいぶい言わせております。
微力ながらポイント稼ぎになると良いのですが。
あ、最近は「地獄へ道連れ」(元歌:Queen)しなくなったので安心して下さい!
…最近は~?!
で。
何なんだろうな~。
何でそう言う風に思えるのかな~、
何か最近そう言うエヴァのシンちゃんやどこぞのお国の様な人増えたな~、
こういう人って自分で自分を大切にしていないんだな~、
さらに人から大切にして貰った事、丁寧に接してもらった事ないんだな~
自分がそう言う事言われたら相手が完全に悪くて、
言われた自分に非なんて全くなくて、
言われたら言われた自分が傷ついた事だけ重要で、
その事で周りも傷ついているって考えられない
かまってちゃんでお子様の可哀想な輩だな~、きぱし!
しかし何故にあと8カ月もその輩に振り回されなければならないのか…
と、苦々しく思いながら読ませて頂きました。
ですが、どうしたら良いのか…は…難しすぎますね。
短気な自分は柚子さまの様な対応はできそうにもありません…。
(だもので此奴は転職の回数が惨いです…。)
身を守る方法としては「アングリーマネージメント」位しか思いつきませんが
何かそう言う輩は一回痛い思いをして、人の痛みを解れって言いたいですね…。
(あ、それも人の所為にするかな…?)
幸いにも愉快な仲間の皆様と上司さんズが解って下さる様なので、
少し安堵しております。
ストレスは貯めたらいけません。貯めて良いのはお金だけです。
お話をお聞きする事位しかできませんが、辛くなったらニコットに逃げて下さい。
ミサトさんもエゾノーの校長も言っています。
辛かったら逃げて良いんですから。
おまへは現実と戦え。
と言う事で、駄文長文失礼いたしました。ぺこり。