Nicotto Town


ケン☆☆☆ケン つぶやく・・・


というわけで再開!

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:33

今晩、オヤジの部屋にある
チーク製の家具3点を
買取業者に引き取りに
来てもらう段取り

その他親父の不用品で
まあなんとかなりそうな
モノがあるので
フリマ参加を再開!
さっそく8/28の国分寺フリマに
申し込んだ

実家はそのうち貸すので
不用品の処分は
まだまだ続くかと思うと
憂鬱になるわぁ

なんか築き上げてきたものを
畳む努力をするのって
つらいんだよねぇ

でも少しでも金に換えていかないと
肩代わりしたオヤジの借金を
回収できないからねぇw

がんばりまぁす
(。・∀・)ノ”ぁぃ♪

アバター
2016/07/28 19:45
↓ホントは書棚ごともらってこれればよかったのですが、
. . いまはまだ、 オレンジんちに、新たな家具を運び込める余地がない。
アバター
2016/07/28 19:43
家具の引き取りの段取り に、フリマ参加の段取り。
テキパキなさってるーー!

> なんか築き上げてきたものを
> 畳む努力をするのって
> つらいんだよねぇ

ご両親の、とくにお父様の 長年働いて 築き上げてきたものですもんね。
つらいと思うのは、肉親の情だと思うです。

私も、父の本を書棚2つぶん引き取ってきたら、母が 母が書棚を2つ処分していたのですが、
処分したうち、1つは父のものでなく、伯父が引っ越すとき もらった、別の収納家具でした。
伯父の家具は処分されても、ああ、あれか。と思っただけで、とくに残念とは思いませんでした。
父のが1つ残って、よかったなーと。。


で。父の書棚跡地は すっかり空いたのだろうか? と思ったら、
子ども部屋から、部屋を暗くしていた 服かけやらが移動されてきていました。
ガックリ。
アバター
2016/07/27 22:54
フリマ久しぶりかな?
少しでも多く売れるといいね^^

築き上げてきたものを畳む…
そうだよね、今回はただの片付けとは違うもんね。
こんなに頑張ってるんだから、良い方に事が運ぶはず!
頑張って!



月別アーカイブ

2023

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.