Nicotto Town


みか.のちょっとした日記とか(◕. ◡。)


【夏休み10日目】ここ最近の話



(*´∇`)ノ こんばんは~みかです。
ようやく合宿の事について書けますw

昨日は本当に疲れてて自分の部屋のソファーに寝っ転がれば
もうきっと眠りに入るだろうなってわかりながらも寝っ転がって。

多分10時半くらいだったんですけど本当に寝てしまって起きたら4時半でしたo(*'▽'*)/☆゚’
目覚まし8個くらいかけても起きれないのになんでこういう時だけなしで起きれるんだ??

そんなわけで合宿のことについてちょっとまとめます。

【1日目】
この日はもう出発前がほんと幸せすぎました(*´∀`*)
以前話したすごい会いたい3人のうちの2人にひっさしぶりに会えたんです。
1人はなんと一緒に喋りながら学校の門をくぐるという!!!

もう夢の瞬間でした。ほんの数分だったけどすっごい幸せ。
そしてもう1人は近くに来てずーっと目合って、わたしから挨拶したら
目を合わせたまま挨拶を返してくれて。もうたったそれだけで最高でした。
普通のことかもしれなくても幸せだった((ノェ`*)っ))♡嬉しかった

他にも色々あってw出発前わたし1番早く集合場所に着いたんですが、
次にある男子がついたんです。そしたら担任の先生が「よしじゃあもう2人で行け~!」
って冗談で言ったんですねwそしたらその男子が恥ずかし気もなくさらっと

『デートじゃん』

って。いやいやいや?!?!普通仮に思っても言わないでしょそれ!?!??!
さらっと言うようなことじゃないからね!?!?ちょっと本気でびっくりしちゃいました。

とうとうバスに乗って始まったんですが、バスに乗ってからはほぼ寝たり写真撮ったり。
そんで泊まる寮に着いてお昼ご飯食べてドロケイやってバーベキューやって。。。

っていう1日でした。ざっと言うとね。寮がまた良いんです。
今年から新しくなったみたいでね( ´ ▽ ` )各部屋に2段ベッドが4つ。
2段ベッドに憧れていた私は当然上です。上で寝ます。

就寝時間もまた楽しかったです。先生来ないかドキドキしながらスマホいじるなり
話すなり。とにかく楽しかったです。

【2日目】
2日目はね、夜が一番楽しかった。お昼は一番つらかったですね(;´∀`)
もうほんと・・・長野の山って虫が大量にいる・・・・・・・・・・・。

長野って山の方は特に星綺麗だし、夏の夜は涼しいし・・・
住めてたら小さい頃から田舎に住んでいたかったってくらい田舎が好きなんですけど
どうにも虫が苦手で。。。お昼は本当に酷かった。。。

ミツバチが目の前に飛びながら食べる昼食。美味しくないです。。。。
しかも途中で雨が降ってきたのでね。食欲すらわかないしほぼ全部残しました(;´∀`)
途中のパーキングエリアでチョコバナナ味のアイスを買って機嫌は治りました♪

夜!!夜が一番。キャンプファイヤーにフォークダンスに花火!('-'*)
フォークダンスは楽しかったなぁ。意外と手握る力が強い男子が多くてびっくりw
ああいうのって恥ずかしがってみんな繋がないから…むしろこっちが恥ずかしかったw

花火はね、他クラスが雨で花火が出来なかった分も出来たのでたくさんでした!
色々な人と写真を撮ったり話したり一緒に花火やったり、ね(ノω`*)w

そしてこの後、担任の先生が特別に怪談をやるということで、みんなで和室で
聴いてました。ほんと怪談苦手なんですけどせっかくなんで行ったんですが・・・
怖すぎて涙が出ましたwというより女子はほぼ泣いてましたけどね(;´∀`)

消灯時間はもうず~~っと喋ってましたw前日見廻りが来ないことを知ったのでねw
恋バナしたり色々と。ほんと消灯時間の2時間後にようやく寝ましたw

【3日目】
3日目はそばを打ったのがメインだったかな?そば苦手だから正直嫌だったけど(;´∀`)
あとは帰りのパーキングエリアでスタバに寄ったことが一番良かったo(*'▽'*)/☆゚’

3日目は特に変わった出来事も何もなく終了って感じです。



いや~でも3日間、本当にいい思い出が出来ました。
とにかく幸せすぎる3日間でした(*´∀`)

ちなみに今日は9時から11時までスタジオにいました。
そろそろライブハウスでのライブがあるのでね('-'*)


今日もなんだかんだ忙しかったので寝ますw
読んでくれてありがとうございました♪




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.