Nicotto Town


キヨ(0´∇`)


天皇陛下の生前譲位に賛成の人が多くて驚いた…。。


今日、天皇陛下が「お気持ち」を表明されました。

テレビ然り、号外も出て、ネットのニュースなど様々な
メディアでも取り上げられコメンテーターもですが
一般人のインタビューやヤフーのコメントなどでも
生前譲位に好意的な意見が多いのに驚きました。

テレビの一般人インタビューでは否定的な意見は一切
ありませんでした。そして僕が知る限りですが生前譲位に
否定的な意見として紹介されていたのは、石原慎太郎
元東京都知事のみでした。多分マスゴミが生前譲位に
否定的な意見は報道していないんでしょうけどね^^;


僕は生前譲位は認めるべきでなく摂政を置くべきと思料します。
「過去にも生前退位あったじゃないか」「もう80歳過ぎてるし
身体的に、お辛いのでは」などの意見が多数を占めます。
確かに尤もな意見です。しかし、もし生前譲位を認めると
今後、天皇陛下の意思に叛き無理矢理に退位を迫る輩が
いないとも限りません。

過去にも確かに生前退位した天皇はいます。有名処は
「大化の改新」で中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我氏を滅ぼし
弟に譲位して第三十六代孝徳天皇が誕生していますよね。
他にもいます。でも「生前譲位された天皇が全てご自分の
ご意思であったか?」と言えば答えは「No」でしょう。
後醍醐天皇の件も然り、足利幕府や室町幕府や南北朝時代
では、武家と公家の対立などで当時の天皇の意思では無い
生前譲位が行われていたと思われますよね?歴史的に見るとね。

それに世の中は善意に満ちた人間だけが存在する訳では無く
「もし織田信長が本能寺で死なず生きていたら」と仮定すると
織田信長は源氏ではありません。なので征夷大将軍には
なれない為、多分、天皇を廃し簒奪し自らを天皇を名乗ったと
思われます。もし歴史書に書かれていた信長の性格が正確ならね。

確かに今回の今上天皇は陛下ご自身の、ご意思にて生前譲位を
望まれているのかもしれません。しかし「今後、天皇陛下の意思では無く
他者の謀略での生前譲位の危険性が絶対に無いか」と問われると
「絶対に無い」とは言えないですよね。ならば認めるべきではありません。

それに過去の歴史を紐解くと、退位した天皇(上皇)が上皇軍を組織して
幕府に戦争を挑んだ事がありました。先にも書いていますが足利幕府
室町幕府、南北朝時代など、天皇と上皇が同時に存在していた時の
政治は不安定で戦国時代に繋がっています。現在では戦闘にまで
発展する事は無いかもしれませんが「天皇派」「上皇(退位した天皇)派」
など別れ政治が不安定になる可能性はあります。

又、「生前譲位」を認めるという事は、即ち「天皇陛下がご自分の意思で
退位出来る」って事は「天皇の身分を譲位出来る」いう事で、悪意を持った
他国が、武力等をもって天皇陛下に退位を迫り、退位させた後に次期たる
後継者の皇太子に即位を拒否させ、天皇家を滅亡させる事も可能かと思われます。

他にも様々な危険性がある為に、生前譲位は認めるべきでは無いと
僕自身は思うのですが。。

アバター
2016/09/24 22:33
報道って、何故か都合の悪いことは一切報道しないですよね
原発の時といい、基地移設問題といい、今回の豊洲市場の件についても・・・

キヨさんのブログ内容を見ると、いかに生前譲位が危険なのかが良くわかります
あまり大きな声では言いたくないけど、テレビを見ていても、良い印象を持つ人とそうでない人といますからね・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.