Nicotto Town



休日の忘れ方・・・?

理想な休日の過ごし方

そもそも最近は
肉体を休ませる事に休日を費やしている

といっても毎回という訳ではない
今日は雨の中お墓参り

お墓を掃除したり花を供えたり
傘を差さずにやっていた

強い雨ではなかったし
傘を差しての掃除が不謹慎に思えたから

ご先祖様は傘を差せばと言っているけど?
なんとなく濡れるのも修行かなって感じで・・・

で帰りに東京ドームの横を通った時
当日券売り場を覗いてみた

(我が家のお墓はドームのそばにある
だからいつも横を通ってお寺に行くのです)

でついつい買ってしまった
Tシャツ付きの指定席

一度は水道橋の駅に行きかけたけど
引力に引かれて戻ってしまった

ジャイアンツのユニフォームは4~5枚あるが
Tシャツは持っていない

で少し待って4時から入場する
試合開始は6時からですけどね

結果は盛り上がったけど
ベイスターズの逆転勝利

ジャイアンツの投手陣の
ホームランの打たれ過ぎ

それ以前に行く予定も無かったので
メガネを持っていかなかった

何とかなったけど
早い打球は見えませんでした^^


話は戻って理想な休日

それは休日であることを忘れて楽しめる事
熱中出来る事

野球観戦もそうだし
美術鑑賞もそうだし

映画やショッピングも
鳥の観察や巣箱つくりも

庭の草むしりや
ペンキ塗りや

仕事を忘れると言うのでなく
休日であることを忘れる何か

これが理想かな


アバター
2016/09/27 00:49
奈柚様

先日ドラゴンズに3連敗しましたからね
今回はがんばりま~す^^
アバター
2016/09/27 00:33
うちにとっては ジャイアンツ戦 アウェイ
負ける未来しか見えない…

もう今年はいいんで!
ジャイアンツ勝っちゃってください
アバター
2016/09/27 00:13
奈柚様

ガンバレ!愛知!

って・・・
明日のお休みには またまたドームへ

急に休みになったのですが
27日はレプリカユニフォームを全員にプレゼント企画

オレンジ色のユニフォームです
これを着て応援!

ががが

何とネットで買ったんですけど
らくらく前日に券が取れちゃいました

席も空いている
まぁ当日にかなり入ると思いますが

普段はすぐ売り切れちゃうのに
消化試合だからか?

お互い全力で頑張らないとね
ちなみに対ドラゴンズ戦です^^

アバター
2016/09/26 22:56
ドームの横のお寺なんですね!
なんか東京の人なんだなぁ って変なとこに感心してます

2020 東京五輪 都民の方は不便も多くて大変でしょうけど
楽しみにしてますから頑張ってくださいね^^

休日であることを忘れる かぁ
休日と言えども いろいろやんなきゃいけない事だらけで
時間は忘れます てか 時間が普段より早いわ!

ジャイアンツが負けたくらいで何ですか!
うちのドラゴンズなんて今年はとうとう最下位争いですよ グランパスなんて・・・・降格するかもなんですよ;;
ホント今年は愛知にとって厄年かしらね

ユニが5枚ってww
もう普段着でしょ?ww
アバター
2016/09/24 17:26
えのころぐさ様

野球は好きなものですから
行く前からどうしようかなって少し考えていました

割と行っているので
フラッと行ってもマイペースかと

美術館の静けさと作品のパワー
野球場の盛り上がりと応援のパワー

似たようなところがあります
気というか充電したいのかも?

アバター
2016/09/24 14:36
今日は。(*^^*)
お墓の草取り&お参り、ご苦労さまです。
その帰りに、ふらっと野球観戦に行っちゃうセカンドさん、ちょっと意外でした。
結構計画的に行動されると思って他ので、自由気ままさにびっくり。
でも、日常に囚われない、すごく楽しい過ごし方だなあって、
私まで開放感を頂いた気がします。
自分の時間に、セカンドさんのゆったり気分をプラスして貰って、得した気分です。(*^^*)
アバター
2016/09/24 10:13
いしころ様

お墓参りに野球観戦
休日を忘れた日でした

瞬間何かに集中するのも必要ですね
いしころさんの卓球みたいにね

しかし昨日は2チーム合わせて
ホームランが8本も飛び出した

打ち上げ花火?
ふらりと行ったドームのプレゼント?

次は美術館のハシゴでしょうね^^


しみやす様

そうなんです
リフレッシュですよね

身体も心も
た~まに必要です

人の心にも波があります
大波小波

その時にあった
リフレッシュってあると思います

単純な気分転換から
遠い観光地への旅行まで

結局はちょっと身体を手を動かす
そんな些細な事なのも




アバター
2016/09/24 03:37
休日であることを忘れる、ですか。
なるほど~~。

うちの父が以前言っていました。

父は大のゴルフ好きなんですが、
週末などの休日を、
ゴルフしてスッキリしてくると、
またイキイキと一週間の仕事に
向かえるんだと。

純粋にカラダを休めるのもありで、
逆に 何かに夢中になれて
リフレッシュできる休日。

それってきっと
心身が健康なんでしょうね。

なんかすこしうらやましい・・。

そんな気もします。
アバター
2016/09/24 02:35
あぁ なんかわかります
夢中になってやっちゃうって感じの一日・・
なんでもできちゃうような素敵な感じの一日・・
そこにはゆったりと流れる時間があるし
いつもと違うワクワク感もある それでいてさりげないんだ! わたしはね~
退職後 毎日 日曜日になってからの楽しい事!ありがたい事 一杯だよ 
その一つ一つは 大したことないんだけれどね 今も ニコニコなんだ!
セカンドさんも そのうち そうなるから その日のために足腰鍛えておいてね^^

お墓参りつつがなく ご先祖様もお喜びだね 雨のなかだから 余計に良かった良かった!
東京ドームで野球観戦やっちゃったのですね 読みながらにこにこ笑顔になっちゃいました
何か 一つ些細な事でも心に残る そんな一日が過ごせたら それだけでいいかな^^
明日は風を感じに 街に繰り出そうかな  
セカンドさんの明日が 優しく羽ばたきますように・・おやすみなさい(^^)/




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.