Nicotto Town


小桃のかんづめ


きみが好きだよ♥

わたしの地方では

とうもろこしのことを「きみ」といいます。

うちら世代では 使わないけど
いわれれば理解できます^^

きみが好きだよ!

はい とうもろこし好きなんですねぇ・・
と受け取るのは

イントネーション違うから
ありえへん世界かもw

アバター
2016/10/17 17:52
えぇーーーー!そうなんですか?
トウモロコシを「きみ」って言うの?

東京の女子「トウモロコシ美味しいから好き」
地方の男子「うん、きみが好きだよ〜♡」

(>▽<)きゃー♪勘違いでもいいから言われてみたい(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
アバター
2016/10/17 04:28
岩手県です。
「とうきび」「きび」がなまって「きみ」に
なったのかもですね・・^^

アバター
2016/10/17 00:22
どこの地方なんだろう・・・?
とうきび とかは私も言いますね('ω')ノ
アバター
2016/10/16 22:25
ばーちゃんがよくきみって言ってたの思い出しました´`*
「君」と逆のイントネーションですね~(ΦωΦ)
でも普段はとうきびばっかりで、ほとんど使わないですね…(X3[__]
おすそわけありがとうございますー!(●´∀`)
最近お話できてないのでお時間あればお話したいですっ(`・ω・´)
アバター
2016/10/16 20:33
私のところでは、普通に
とうもろこしって言います(* ̄∇ ̄*)
アバター
2016/10/16 18:53
恋愛かと思った(笑)
高知では「きび」っていうよ(笑)
アバター
2016/10/16 18:42
タイトルで一瞬びっくりしました…(笑)
黄身がのったきみを君が食べたよ とか
ひらがなで文にすると訳が分からなくなりますね( ´∀` )



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.