Nicotto Town



いやぁ~まいった


今日会社で覆面アンケートの結果が送られてきた

 
Q.仕事とプライベートの公私の区別はつけてますか?

 
A.つけていません・・・1名


 
・・・おい!


 「つけていません」に回答したのは沢山いる社員の中、2名しかいない。。。

  その中の一人が俺のいる所に~~~~~;;

  そんな人には速攻辞めてもらいたいんですけど・・・

  みなさんの周りにもこんな非常識な奴等っているのでしょか?


とりあえず土日はゆっくりやすみましょー^^ノ

まけねーぞ、ちくしょー

アバター
2016/11/04 21:40
すっごい美味しいお店 最近見つけました??
夜な夜な探してます あっしw
うへへ~( ≖ิ‿≖ิ )
アバター
2016/11/04 08:35
ことちゃん
な、なるほど!
そうかもしれない。んでも仕事は前向きなので、頑張ってくれそうなので応援してみますね(^^)
さすが、ことちゃんの切り口は鋭いなぁ。気づきがありました。
アバター
2016/11/03 22:13
みなさまへ・・ 読みましたけど
でもさ、それで公私混同していると思ったもいいけどさ、
その人、言葉のお勉強をしてきた方がいいよね?
今 何を問われているのか・・・・。
私は色んな意味で油断できませんね~ その人。(▰˘◡˘▰) お仕事頑張ってねー。
アバター
2016/11/02 23:49
なるほど・・・それは非常事態の時ですね わかって良かったですね
アバター
2016/11/02 23:32
==みなさまへ==

どうしても気になるので、アンケート元に確認した所、
子育て中の社員さんが、子供の熱の為に仕事を突然休んだりして
申し訳ないという気持ちから、公私混同しているとの回答をしたもので
あった事が判明しました。

これは公私混同ではないので、今度アンケートの件には触れずに
心配しないで、子供優先でOKと話をしようと思います。

様々なご意見、アドバイスありがとうございましたm_ _m
アバター
2016/10/30 01:33
ふ、覆面アンケート・・・。
なにやろか??

覆面したお姉さまが聴きに来るとか?
アンケートがキンニクマンの覆面してるとか?

そのお方は
身も心も会社に捧げているということでしょうかね。

覆面になんとなく惹かれる綾瀬でした。
アバター
2016/10/29 23:06
正直な人がいるということが わかったということですねww
ドン( ゚д゚)マイ
アバター
2016/10/29 22:15
いるね~w
こういう仕事を舐めたヤツw
ゆとりとひとくくりにはしたくないけど
「ゆとり世代やな~」と思ってしまうw
大変だね~
がんばれ~
アバター
2016/10/29 21:48
「まいったく」なかなか熱いな。
非常識な奴かぁ~
非常識な部下を想像・・・・思い出してみたけど
れいなのとこみたいなのは、いないけど 上司に報告しないで自己判断して進んでくアホとか
思い出したら書きにこよーっと♬って・・来なくていいってか?www
れいなのところ ネタ満載で面白いなぁ~
1日日雇いとかしてもらえないっすかね。( *´艸`)
たくちゃん「天津丼」食べたことある?
今日新たな課題出来ましたwwwww 
アバター
2016/10/29 16:55
れいな 
オヤジギャグ効かせろっちゅーアドバイスね^^
ありがと、今後の参考にするわ

れいなの会社もなかなかの猛獣がいそうだな~
どっかで成敗してーなww
アバター
2016/10/29 15:10
どうせなら、Blogのタイトルさ~
いやぁ~まいったくとかにして欲しかったわw
アバター
2016/10/29 13:25
たくちゃん、州❀◕З◕州/~♬。:.*.:.HЁ└└○.:.*.:。♬

いるよね?非常識なヤツ!
アタシのお勤めしている会社でも、
仕事中に印刷しながらスマホ! 階段で移動しながらスマホ! お昼5分前にお昼へ行く奴とか!
トイレしたら、手を洗わない関取クラスのおデブの野郎とか、色々揃ってますw
アバター
2016/10/29 08:53
ことちゃん

スキ・鍬使う業界ですから(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

ツッコミポイントを逃さないことちゃん好きだなぁwww
アバター
2016/10/29 08:05
土木大変ね。( ͡° ͜ʖ ͡°) スキつかれる土木 へー。
アバター
2016/10/29 06:45
マサさん
こんな所でポイント稼がないで~wwww
それとも褒め殺しかな?

もしそういう前向きな人であったとしても、いずれ必ず事故に繋がるか、スキに漬け込まれるとか何らかの問題が起こると思うので、土木業界では許されないのだ。
マサさんの所は寛容なんだなぁ。寛容すぎないかい?
アバター
2016/10/29 01:39
考えようによっちゃイイことかもだよ

一般的に言われてる公私の区別じゃなくて

仕事も遊びも区別つけないで一生懸命やってるって意味かもしれないよ

↓ まるで こと みたいだw
アバター
2016/10/29 00:35
デヴォさん

それを簡単に首にできないのが、ウチの会社はおかしいよなぁって
思う事シバシバです><

世の中なんでモンスターに及び腰なんだろうね、なんか情けないw
アバター
2016/10/29 00:29
そもそも「仕事を楽しむ」ってのと「遊び感覚で仕事してる」ってのと区別できないヤツが多すぎるんだよな・・・
楽しかろうが何だろうが仕事は仕事なんだし。
それで給料貰ってるんだから、その時点でプロなわけだし。

過去にそういうクソッタレいっぱいいたけどね^^;
速攻クビにしてやりやした^^
アバター
2016/10/29 00:01
ことちゃん
気持ちいいっちゅーか苦笑いだよ。。。
仕事柄土木作業員は事故につながるので
公私のケジメはしっかり付けておかないとねww
現場監督は厳しいのだ><

ニコとプライベートの区切りは最近つかなくなってきてるかもww
ラーメン食べに並びますかぁ?
意外と丈夫なので負けませんよ~
応援ありがとう^^
アバター
2016/10/28 23:58
なんか うけるね。
気持ちいいなぁ~ こういうの。
どういう奴なのか、凄く興味沸くわぁ。
ある意味 お仕事の楽しみ増えていいじゃん。
たまに、こういうので笑ってしまう奴っているよね?w
たくちゃんも 仕事とプライベートの区別つけるの もうやめようよ❤
今週1週間お疲れさまでした。
そして、土曜日にラーメン屋に並ぶ!!! 疲れきったところに、更に子守りwwwww
過労で倒れませんように。
負けませんように。(▰˘◡˘▰)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.