Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


11/7(月) 今日の「花言葉」


   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

    ハナトラノオ(花虎の尾)    「輝かしい実績」

  ハナトラノオの別名をフィソステギア、カクトラノオ(角虎の尾)と呼びます。北米原産の多年草ですが、日本の気候に合っているようで、晩夏から秋にかけて、道ばたなどに半分野生化して咲いているのをよく見かけます。よく見ると、ピンと伸びた穂に紫ピンクの花がついていてとても素敵です。水揚げがよい花なので、切り花にして家庭でも楽しめます。手間要らずで半分放任していてもよく咲きます。

    アンバー (和名: 琥珀 ) ・・・ 抱擁、大きな愛

 古今和歌集より一首

    おほぬさと 名にこそたてれ 流れても つひによる瀬は ありてふものを
                     在原業平)[巻14-707]

  この自分は大幣などと言われているが、大幣でも川に流れても最後にたどりつく瀬はあるのだけれど

 ニーチェの名言・格言

    足下を掘れ、

    そこに泉あり。


        今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^

アバター
2016/11/07 23:08
コハクは久慈へ見学に行ったことが有ります。

偶然の産物 とーっても綺麗でした♪
アバター
2016/11/07 06:58
ハナトラノオ
よく見かけます♪
とても丈夫で繁殖力があり、花もきれいですね(*^^*)
夏の暑さ、冬の寒さにも負けない丈夫な花のようです☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.