Nicotto Town



うさぎは冬眠しないんだけど


この時間帯はどうしてもネムイ……
とてもネムイ……

なので寝落ちする事があります。
目が覚めるとだいたい21時前後かなあ。

眠らずにすめばそれはそれでそのまんまですが……。

アバター
2016/11/09 13:39
>歌留多さん
冬眠は冬眠で大変ですよね。
秋にたくさんたくさん食べておかねばならないですし。
冬眠といっても、熟睡しているわけではない、と聞いた覚えも……。
眠るのはやはり寝落ちじゃなくてベッドで眠るのが最適です><
アバター
2016/11/09 13:37
>団塊・世代さん
団塊・世代さんの生活は規則正しいですね!
私は透析のシフトが9時~ なので、
透析日は朝5時~5時半に起きます。
で、朝の連載をやってから出ます。
透析日でない日は6~8時起きなので、なんとなく不規則です。
アバター
2016/11/09 13:35
>華さん
うまく、寝入る前に夜すべきことをすませられていれば、
月9は最初から参加できる計算です。
……綱渡りですw
アバター
2016/11/09 13:34
>ティアさん
実は私、横になると5分程度で眠っちゃうのです。
横になってかつ眠ってはいけない状況が大変だったりします。
夜は眠れるのがやはり幸せです~。
薬での調整は、大変ですね……。
アバター
2016/11/07 22:33
冬眠する動物も、冬眠したまま永久に起きれなくなることがあるらしいですから、冬眠せずに済むなら長生きみたいですね( ;∀;)
でも、人間は休養大事ですね☆
良い睡眠とれますやうに^^
アバター
2016/11/07 19:03
「うさぎは冬眠しないんですか?」・・おいらの毎日の生活は、朝は6時30分に起きて、歯磨き・洗顔・・・熱い珈琲を飲みながら7時からボチボチ仕事しています。朝食は8時30分頃に女房が用意してくれます。その後はマイペースで一日の仕事をこなして・・5時30分に風呂に入りゆったりとしながら好きな飲み物(お酒)とおつまみで・・・・午後7時30分~8時に夕食をして・・・9時30分頃から寝室でゴロゴロしている間に寝ているみたいです。勿論ゴロゴロする前には、しっかりと歯磨きしてから「睡眠薬」を飲んでいます。
アバター
2016/11/07 18:44
21時!サーのイベントは、翔さん仕様ですね^^
もしお疲れでなければ、また後ほど~
アバター
2016/11/07 18:42
ねれる事は幸せですよ(´ฅ•ω•ฅ`)私は薬で調整するので…^^;

ゆっくり休める時に休んでくださいね~♪̊̈♪̆̈ちなみにうさぎは、朝から夕方にかけて眠い生き物らしいですよ!だいたい、21時から朝方が元気とか(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.