Nicotto Town


小桃のかんづめ


山登り・・


ブログ広場のお題です。

憧れのスポーツかテーマ・・

球技がまるでダメなので
できる人はすごいな! とは思いますが

あこがれるとなると
ヒマラヤなどの酸素の薄い高峰の
目のくらむような 岩と雪の垂直の壁に挑む
女性クライマーですかね・・

山小屋でバイトしてて
ハイキングはしていました。
登山道でも 鎖の設置されてる岩場がある山あります。
その ちょっとの経験から想像しても
「山男」が多かった分野で
高い困難な山に挑み続くける「女子」は
あこがれます!

もちろん私はこれから
ハードな登山をしようとは思いませんけど^^

アバター
2016/11/18 14:35
50メートル走っただけで
ゼイゼイ言ってる私には無理ですねぇ・・・(笑)
アバター
2016/11/17 22:45
こんばんはーコメントありがとうございます☆
山登りでなく、山滑りなら学生時代よくやりました^^
アバター
2016/11/17 21:06
わーアウトドア派なんですね
自分も大学のとき ハイキングサークルを友人とつくって 大山やいまや世界にも有名な高尾山 丹沢 など神奈川にある山をあるきましたよ

卒業してからは 横浜の野外活動指導員育成講座を 大学の恩師にすすめられて 土日にキャンプ実習 ナツは山梨にある 横浜の水道の水源の導師キャンプ場で キャンプ指導をしてたことあります

ごがつに横浜の山下公園スタートの国際トライアスロンみましたけど すごく早くて あの体力はあこがれます
体力あれば ほんとうに どんなスポーツも楽しめるだろうね

インドアスポーツは将棋 囲碁 協議カルタなどあるといわれてるよね 頭つかううえ 何時間も同じ姿勢での真剣勝負  これもそうとうきついだろうね

ニコの かおる元気さんは 自転車  すごいよー峠を制覇なんて あこがれます

スポーツしている人はスタイルいいし 元気だしあこがれますー

でも自分もがんばっているよ
 自分はネフローゼの病もちだから 力ないしね ばてやすいから 今は調子いいときの散歩のみ  
でも 二時間以上歩くから かなりでしよ




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.