Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


猫の歯を観察してみると…(閲覧注意)


猫の歯の写真を撮りました。

外ブログにアップしましたが、牙がにょっきりの口腔写真ばかりなので、
ちょっとグロイかも。
閲覧の際はどうぞご注意下さい。

発端は、毎日棚の段ボール箱をブッチブッチと齧ってくれる
『ちょびちゃん』の歯はいったいどうなってるんだろうと思ったのが切欠。
なので『ちょびちゃん』を捕まえて、スマホで歯の写真を撮って見ました。
(私はよく、小さいものを観察したい時は写真に撮って拡大して見ます。)

すると、なんと前歯が虫歯?
少し隙間が空いてて、何だか黒いの。
でもよく見たら違ってました。

そんな流れで、猫たちを順番に捕まえて、お口の写真を撮影。

すると、1匹、とんでもないことが発覚しまして。
ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
一瞬、目がテンになりました。


詳細はどうぞ外ブログにて、猫の歯医者さんになったつもりでご覧ください。


写真アップしてます。
外ブログで見て頂けると嬉しいです。

記事URL
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/1170771f6e7ffdc5f88f657d6aa71959


外ブログは現在クリスマステンプレートになっていますが、
記事表示が完了すると右上のサンタさんのソリがひょこっと動きます。(^_-)-☆

オリジナルソング動画、視聴できます(*^^*)
撮った写真や、拙い自作イラストなど使ってオリジナルソングの動画を作成。
外ブログ(メインブログ)にて公開してます。


ホームページも少し更新しました。
ポップアップ画面お日様をクリックしてみてね。
ホームページの音楽や動画を視聴して頂けたら嬉しいです。

◆Breathホームページ

    http://mokuren617.wixsite.com/breath-home


◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
短い詩とお花や猫の写真をアップしてます。
オリジナルソングも聴けます。(^^♪どうぞ覘いてみて下さい。
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721



サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/


 
★BreathのツイッターとFacebookです。
アカウント持ってる人、よかったらフォローしてくれると嬉しいな。
https://twitter.com/ichiibreath1
https://www.facebook.com/Breath312

★YouTubeチャンネルです。
チャンネル登録やコメント頂けるととても嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCghdvXcrjwNLDYEWNefFJw

アバター
2016/12/25 09:40
★✿akari✿さんへ
思い出しても、あんなことがあるもんだなあと、
シロちゃんの歯並びは気の毒な気がしてきます。

>我が家は老齢になっても歯が揃って残っていたので考えてもみませんでした。
うちの16歳の老猫銀さんも、歯並びはよく、綺麗に残っています。

2匹、お空に逝っちゃったのね。
寂しいけど、きっと空から見守ってくれてると思うよ。(*^^*)
まだアップしてない『みーちゃん&むーちゃん』のデジカメ撮りのカワイイ写真もあるけど、
アップする時間がなくて保留のままなの。楽しみにしててね。
アバター
2016/12/23 14:09
あらま~
ホントに大変なことが発覚しましたね^^;

我が家は老齢になっても歯が揃って残っていたので
考えてもみませんでした。
お骨になっても残ってましたから・・・"(ノ_・、)" グスングスン

今年は二匹続けて死んじゃったのでこちらのニャンコが楽しみなんです(^^♪

いつもありがとうございます。
アバター
2016/12/22 23:44
★レン姫さんへ
訪問ありがとうございます。(*^^*)
猫さんはみんな、比較的綺麗な歯並びだから、
酷い歯並びの子がいるなんて考えてもみませんでした。

仰るように猫の歯磨きの概念は私もあまりなかったので、
おふざけで「い~」ってさせるか、お薬の時くらいしか見たことがない。
でも、一般的には小さい白い前歯が並んでて牙があって…皆綺麗な歯ですね。

ブログにコメントをありがとうございます。(*^^*)
アバター
2016/12/22 23:17
★きゅんてぃあ❤︎
奥歯も尖ってるの?Σ(・ω・ノ)ノ!
歯茎とか傷つきませんか?
食生活に差し障りはないのかな?
歯とは長いお付き合いだろうから多分大丈夫なのね。
奥歯は虫歯になりやすいそうですからお気をつけて。(*´▽`*)
アバター
2016/12/22 23:10
★泪珠さんへ
ネットを見たら綿棒や何やらで、とか、結局危険だから耳鼻咽喉科へとか、
どうしろと???となっておりました。(*^^*)
方法が分かって良かったです。ありがとう、です。

アバター
2016/12/22 20:45
猫の歯って意外と綺麗ですね。
異常があるとすぐ分かるし。
ほとんどの猫が正常で良かったです。

うちでかっていた猫は歯を触られるのを嫌がりましたね。
まだ歯磨きという概念がなかったのでのぞいたことがないのですが、
薬を飲ませる時くらいしかアーンさせたことないですね。
たぶん白かったと思います。
懐かしい思い出ですが。
アバター
2016/12/22 18:02
奥歯も尖っちょるの((ヾ(´`=)彡
アバター
2016/12/22 11:47
臭い玉の取り方は、慣れれば簡単です。
自然にポロってとれることもあるようです。
人間は咳やくしゃみで出てきて驚くことがあるそうで・・・

見つけたら、臭い玉の根元のあたりを押し出すように、そっとかき出すだけですが、
口のなかをいじられるにゃんこは抵抗するので、うまくなだめながらやります。
アバター
2016/12/22 08:54
★きゅんてぃあ❤︎さんへ
八重歯なのかな?奥歯も尖ってるんですか?親知らず?
付け八重歯が流行ったことあったね。
流行はワケが分からないって思ったけど。(^^;
因みに、私は親知らずは4本全部抜きました。

アバター
2016/12/22 08:50
★おきらくさんへ
シロちゃんの歯には本当に驚きました。
今にもぽろっと落ちそうだし、欠けたトウモロコシみたいでした。
生えてないところをもう少しよくみてみようと思います。
アバター
2016/12/22 08:48
★泪珠さんへ
色々お口の情報をありがとうございます。
うちもこれから、定期的にお口のチェックします。(*^^*)

臭い玉のこともビックリです。
猫だけでなく、ご主人のお口のチェックもしてるんですか?
仲のよい夫婦でも、なかなかそこまでできないかと…。

>にゃんこの健康はかーちゃんの、夫の健康は妻の必須メンテナンスなのです~
仲睦まじいステキな関係ですね。(*^^*)

驚きの、貴重な情報をいつもありがとう。
ブログのコメントもありがとうです。
アバター
2016/12/22 08:39
★セカンドさんへ
にゃんこの歯、なかなかの迫力ですよね。(^▽^;)

>そういえば黒でないけど文太君のも黒っぽい
そうなんですよ。ブログでは特に触れなかったけど、文太ももやっと迷彩柄のように黒っぽいの。
毛色が反映されてますよね。

>猫でも犬歯と言うのでしょうかね?
猫も犬歯ですが、人間も犬歯ですよ~
原始人の時は人間も牙っぽく尖ってたかもしれませんね。

今月始め頃ですが、お隣の二階猫部屋のちょびママの爪切りをしようとしたら、
久しぶりなのと、何か虫の居所が悪かったのか、
右人差し指をガブリとやられてしまいました。
痛みはなくなったけど、まだちょっとしこりがあります。(^^;
アバター
2016/12/22 07:02
ポチりこ((ヾ(´`=)彡ぁぃ

きゅんちゃん牙ありまつよd(´`=)彡奥歯まで尖っちょりまふ
アバター
2016/12/22 01:59
わー!(꒪ꇴ꒪|||)⚡
早く見つけて良かったね。
アバター
2016/12/22 01:17
うちは定期的にお口の点検してます。

今日は主人が居る時に点検してて、モカちゃんに「臭い玉」を発見。
主人は「臭い玉」の存在を初めて知ってショックを受けていました。
あなたのお口もチェックしてるのよ。って教えてあげました(笑)

にゃんこの健康はかーちゃんの、夫の健康は妻の必須メンテナンスなのです~
アバター
2016/12/22 00:11
猫ちゃんの歯
初めてまじまじと見ました

黒猫の歯ぐきは黒い!
そういえば黒でないけど文太君のも黒っぽい

それに牙が凄い
猫でも犬歯と言うのでしょうかね?

噛まれると痛そうです^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.