たすけてオビワン
- カテゴリ:日記
- 2016/12/28 11:16:31
ラジオを聞いていたら、レイア姫役のキャリー・フィッシャーさんが亡くなられたと報じられました。
最近のスターウォーズではまったく登場していない(と思う。1~3は見ていません)ので、知らない人もいるかな?
先日、夫に付き合って門真の海洋堂ショップに行った時(夫は自衛艦のフィギュアを探してました)、そこで日本語ペラペラの外人さんがショップの人と話してるのを隣で聞いてたら、スターウォーズは4~6(最初に公開されたエピソード)は大好きだけど、そのあとの1~3は期待できないので見に行ってません、と仰ってて、うんうん、私も~~と心のなかで頷いてました。
スターウォーズという映画は4~6エピソードですでに完結しちゃってて、1~3、7~9はどちらかというとスピンオフ的な?と思ってますので・・
違ってたらごめんなさい。
近年公開された「フォースの覚醒」もそう思ってたのですが、一度見た息子から、4~6のファンなら見るべきと言われ、息子と一緒に見に行きました。
久しぶりにスクリーンで見た「スターウォーズ」、撮影法とか画像処理とか、最初に公開された時より格段に進化してるはずなのに、あの最初の、帝国軍の宇宙船が画面の上から下へ覆うように通過していくあのインパクトには到底及ばないかな~~と。そう思ってみておりました。
ら・・・・。
ハン・ソロ!!ハリソン・フォードさん!!
「インディ・ジョーンズ」シリーズで超有名な役者さんになられましたが、うう・・・おじいちゃんになったなあ・・・。
チューバッカ!!ああ、あんたは変わらんなあ~~~~~。
そして・・・
レイア姫~~~~♡♡ キャリー・フィッシャーさん!
ああ・・・なんて素敵なご婦人になられたんだあ~~。
息子まで居るんですかっ(今回この息子が色いろやってる)
そしてそして・・・ラストに・・・
ルーク!!マーク・ハミルさん!!
息子の情報では「太った」とあったのですが、スクリーンで見るその姿は・・。
おお!オビ・ワン・ケノービの再来ではないですかっっ
・・・と、息子の思惑通り、なかなかハイテンションで見れたエピソード7でした。
特に、レイア姫が美しく歳を重ねられていたのが嬉しかったです。
4~6はレイア姫祭りでしたからね。
6の、ジャバ・ザ・ハットの虜囚になってた時のサービスショット(あの衣装はそれ以外にないでしょう)、その衣装のまま敵を絞め殺す姿も悩殺でしたねえ~~。
でも、やっぱりレイア姫といえば、最初にR2ーD2、C3-P0と共に登場するシーンも印象的ですが、、ルークの家(正しくは叔父さんの家)で、R2ーD2の映し出す立体映像のシーンがやっぱり一番記憶に残っています。
「助けて、オビ・ワン・ケノービ。頼れるのはあなただけ」
ご冥福を、お祈りします。
テレビ放送ありましたか、そうでしたか。
ダイエットは初耳です。
普段からスレンダーな方なのかと・・。
俳優業、本当に大変ですね。
映画「ポセイドン・アドベンチャー」で、太った婦人役の女優さんが、その役のためだけに太ったというエピソードがパンフレットに載ってたような・・・。
マーク・ハミルさん、あの最後にちらっで良かったと思ってます。
あれ以上映ると、「・・・太ったなあ・・・」という感想しか残らなかったかも!
続きもありそうですが、私はあの7エピソードだけでおなか一杯。
キャリーさんをあの7で見れてよかったなあと今思っています。
亡くなったという報道には驚きました
キャリーフィッシャーさんはあの映画に出るために相当大変な
ダイエットなさったと聞きました
俳優という職業も大変なんだなと思いましたっけ
あと、マークハミルさんが出るというので楽しみにしてたのに
なんか最後のほうにちらっと出てただけなのでちょっとがっかり
続きがまだあるのかなと思いました
思い出深い女優さんがなくなったというのは悲しいですよね
ご冥福をお祈りいたします