Nicotto Town


みか.のちょっとした日記とか(◕. ◡。)


ぼくは明日、昨日のきみとデートする


皆様゚゚:*:✲✿ヾ(*✪‿✪*)ノ✿✲・゚:*:こんばんわ♪
みかです。

相変わらず課題に追われていますが例年よりは順調…です(;´∀`)
課題をとりあえず早く終わらせたいので今回も単色です(笑)

すこ~しだけ余裕があります。その余裕を全部勉強か読書に回したい( ´_>`)...

さて皆様、タイトルを見てパッと思い浮かぶものはなんですかo(*'▽'*)??

今話題の映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』

そうです、あの福士くん小松菜奈ちゃんが出てるやつです( ´ー`)♡゛
主題歌にはback numberハッピーエンド!!♡

もう私にとっては主題歌がバックナンバーってだけでテンション上がりますけどね☆ミ

友達もみんなめちゃくちゃ見に行ってます(*´ェ`*)

年前に小説を買って2回以上もう読んだことがあります('-'*)

ぼく明日を書いた七月隆文さんの本が好きなのです

七月隆文さんの本で初めて読んだのはぼく明日じゃないんですけどね( ´ー`)

漫画orangeの作者の高野苺さんっていう方と七月さんでコラボ?してる本があって
『ケーキ王子の名推理』っていうやつなんですけど

そん時は七月隆文さんなんて知らなくてただただ表紙が可愛くて買った(* ´艸`)←

高野先生の絵が好きで!ほんとに!表紙がほんと可愛くて!!

コラボって言っても表紙しかコラボしてないんですけど!!

それに釣られて買って読んでみたら・・・なにこれ面白い(*´ェ`*)!!!

なんか・・・面白いんだけど・・・そっちよりも文章書くの上手いな~って思って。

次に買ったのがぼく明日でした('-'*)

ぼく明日は読み終わった後、必ずすぐにもう一度読み直しました(・ω・;)
せつなすぎます。もう一度読むとさらに切ない。・゚・(*ノД`*)・゚・。


カテゴリは映画にしましたが、結局小説にしたほうがよかったかな・・(笑)

ちなみにわたしはぼく明日の映画は見ません(*´∀`*)

役者さんが嫌だとか、実写が嫌だとかそうじゃなくて

小説を読んで頭に浮かべたイメージだけを大切にしたいんです。

どうしても小説の実写を見ちゃうともうそれしか残らないからね(;´∀`)

出てくる男性は福士君、女性はななちゃんにしかならないから…
頭に浮かべたイメージをちゃんと大切にするためにもあえて見ません('-'*)



(まあ、お金と時間がないっていうのも理由なんだけども)

そんなわけでまぁ小説を読んでいない方も読んでいる方もオススメです('-'*)
見てないけど!見てないけどかなり評判は良いから!!

多分、映画見れば大抵内容わかると思うけど、ちょっと難しい内容だから
映画見てよくわかんなかったなぁって場合は小説読んだ方がいいですね( ´ー`)





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.