Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


1/7(土) 今日の「花言葉」


   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

    ウメ(梅)    「澄んだ心」

  日本を代表する花の一つで、「万葉集」に歌われた回数は、ハギについで第二位になります。平安時代の貴族のお花見とは、梅花の宴だったと思われます。昔からウメには災難を払う力があるとされていて、屋敷の鬼門にウメを植えて、厄除けをする風習もあります。気高い香りは身を清めてくれそうで、古代の人々が霊力を感じたのも納得が行きますね。

    アンモライト (和名: 菊石 ) ・・・ 過去の思い出

 古今和歌集より一首

    もろこしも 夢に見しかば 近かりき 思はぬなかぞ はるけかりける
                 (
兼芸法師)[巻15-768]

  遠い中国の地も夢に見れば近かった、それに比べて思い合わない二人の仲は遠いものだ

 ゲーテの名言・格言

    一つのことが万人にあてはまりはしない。

    めいめい自分にふさわしい流儀を求めよ。


        今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^




アバター
2017/01/07 10:21
ウメ(梅)  
平安時代の貴族のお花見は、梅だったのですね♪
梅の香りが好きです(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.