Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


1/11(水) 今日の「花言葉」


   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

         お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

    ロウバイ(蝋梅)    「慈悲心」

  ソシンロウバイ(素心蝋梅)中国原産で日本には江戸時代に渡来しました。漢名「朧梅(ろうばい)」の音読による名がそのまま使われています。また、12月=朧月に咲くためとか、ロウ細工のような半透明の花弁にちなむからなど、名前の由来にはさまざまな説があります。香りのよい黄色の花を冬から早春の庭に咲かせ、茶花や庭木として古くから日本の人々に愛されています。

    ヘマタイト (和名: 赤鉄鉱 ) 〔 原石 〕 ・・・ 自己認識

 古今和歌集より一首

    こめやとは 思ふものから ひぐらしの 鳴く夕暮れは 立ち待たれつつ
                    (読人知らず)[巻15-772]

  来るだろうか、いや来はしまい、と思うのだけれど、ひぐらしが鳴く夕暮れは、自然とあなたの訪れが立ち待たれてしまいます

 ゲーテの名言・格言

    自由でないのに

    自由であると考えている人間ほど、

    奴隷になっている。


        今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^

アバター
2017/01/11 11:34
ロウバイ(蝋梅) 
黄色の花でしたね♪
実際には見たことがありません。
本にロウ細工のような花びらと書かれていたので、
記憶に残っています(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.