Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


からす、なぜなくの


からす なぜなくの


からすはきょうは

なーまゴミ いくつも あるからなのよ
 

 
うーまい

うーまい と

からすはなくの

みーんな おーいで ごはんだよ

家のそとへ きてみてごらん

どうろに生ゴミ 咲いてるよ




今日はやけにカラスが鳴いてるなーと思ってたら・・・・

やられちゃったああああ~~~。

一緒に事務所にいた夫と、道路清掃・・・

周りの電柱にはヒッチコックのカラスがぁぁぁぁ


#日記広場:日記

アバター
2017/02/11 08:52
ゆきちゃんへ

うちの場合、家の前のゴミ袋に細工していたら、ピンポイント爆撃受けるので常に頭上警戒です汗
頭いいよねえ~~。
車も覚えるのね!
アバター
2017/02/10 23:17
ヒッチコック。。。恐怖ですね!!!
カラスは頭いいから、車覚えたらフンを窓に落とすんだよ~(>_<)
アバター
2017/01/25 12:08
ワニガマさんへ

カラスの水浴び、郊外を車で走ってもらった時見たことがあります。
「カラスの行水っていうけど、結構入念に水浴びしてるなー」と運転手(夫)と話したのを思い出しました。
建物のある所でも水浴びするんですね。
濡れ羽色の七色に輝く羽は綺麗ですよね。
アバター
2017/01/24 20:06
職場で毎日、カラスの水浴びを観ています。 建物の周りに、水盤がありますから・・。
アバター
2017/01/23 09:48
てとさんへ

近所でやられてるところがあったので、大変だねえ、と話し合っている最中にこっちがやられてた、という、
なんともお間抜けな話なのですが・・・。

冬だから、食べ物が少ないのでしょうね。
スズメもヒッチコックしてますわ~。
アバター
2017/01/22 17:33
困りますよね。
ごちそうの邪魔して悪いけど、
カラスさん。恨まないでね(^^;)



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.