誕生日の思い出
- カテゴリ:人生
- 2017/01/21 13:55:05
遅まきながらタウンイベントに参加中です。今回は妖精さんの機動が速い。
ようやく最初のエクステまでたどり着きましたよ!思ったより使い勝手がよさそうでホクホク。
色々試してみたのですが、自分には別色の髪を合わせるのは難しかった……先輩方のコーデを見て勉強しなければ。
けっきょく無難に黒髪を合わせました。茶色を入手したら再チャレンジします。
わたくし生まれが5月でして、誕生石はエメラルドです。もともと緑がいちばん好きな色ですのでちょっとしたお得感。
また、皐月という和名も、Mayという英名も気たいへんに入っております。
皐月は田植えをする「早苗月」からつけられた名称。わたくしおこめのごはんだいすき。
Mayは、ローマ神話の春を司る豊穣の女神マイアからつけられたとのこと。なんかおめでたい。
このへんは中二病全盛期に調べました。文系ヲタクの通過儀礼です。
人生折り返し地点くらいまできましたが、まだまだ誕生日は嬉しいものです。
まあこどものころとはちがって「また一年生き延びたなあ」つうしみじみとした幸福感といいますか。
家族と、数少ない友人や仲の良い同僚がお祝いもしてくれますし。
こんなたどたどしい人間の誕生日を祝ってくれるとか、どんだけ徳が高いのかと思います。感謝しかない。
今年も無事にその日を迎えられるといいなあと、誕生日について思いを巡らすイベントでした。
テンプターズ、エメラルドの伝説
古すぎますね
面白いと言えば面白いかもですね^^
「ゆる編みサイド流し」の黒は私も幸い持ってますので参考にしますね^^
髪は好みもあるでしょうし、それぞれで似合う似合わない。もあると思いますから、難しいですよね。。
自分は真っ先に茶色を入手したのですけど、合う色が、合う髪があまり持ってませんでした^^;
ボリュームのある、茶色のかすみヘアで覆い被せてしまえば…; なんて^^; エクステの意味ナシ…。
エメラルドの青緑。 深みがあって魅力的な色ですね(๑・‿・๑)
5月に因んだものは、早苗にしても、春を司る豊穣の女神にしても、
新緑の芽生えや、育みとか、大地や命の躍動を感じさせてくれるパワーを持っていますね☆
誕生日を迎えることを喜びと思える幸福感…♪ 感謝ができる心。
素敵だし、ポジティブだし、明るいし、本当に素晴らしいことですね! 心が若い、真の若々しさですね。
ただ年齢が若いというだけで、その割には常に消極的で、暗くて、元気がなく、
変にヒネていたり、人のせいにばかりしているような
「中身や心がお年寄り。」みたいな人が増えてきているような昨今。。
その歳でしかできない素晴らしさや味わいを感じたりすることができる、見る目や
キャパシティーとかが無いのかしら…?と思ってしまうこと多いです。。
染めれば染めるほど、深みが増し、魅力も一層増していく、藍染めのようになりたいと思ってます☆
お仕事、お疲れ様です。 大変ですね;
家に仕事を持って帰ってしなければ間に合わない… 忙しいのですね><
上手く体を休めることができると良いですね…。