Nicotto Town



誕生日の思い出

2つだけ鮮明に覚えています。

いい思い出は、誕生日の少し前に親にショッピングセンターに連れていかれたんです。
おもちゃ屋さんで何が欲しい?って聞かれたんで、一番欲しい物を指差したんですよ。
誕生日の朝、枕元にしっかり置いてあったことですね。

寂しい誕生日は、暗くなるまで遊んで帰ってきたら誰もいない真っ暗な部屋のテーブルの上に、お金と手紙があったことです。


アバター
2017/02/05 21:34
にこさん

そちらではちそって言うんですね~知らなかった!
そちらの方には仕事で何回も行ってますよ。特急やくもでよく行きましたね~。
初めて行った時は駅で迷いましたよ(笑)
そちらに行くことがあればいい所教えて下さいね!にこさんがこっちに来ることがあればいい所教えますよ(^▽^)/
アバター
2017/02/03 23:10
こんばんは^^

そーだったのね(*^▽^*)
それなら仕方がないよね^^

そうそう!しその葉です(*^▽^*)
こちらでは  ちその葉  て言います 笑
所変わればですねwwwww
方言て面白いですよね(*^▽^*)
まだまだイッパイ 方言の違いがあると思います^^
又お時間が有るときに お話が出来たら楽しいでしょうねー^^

以前はこちらにも来られたのですね^^
観光地は少ないですが・・・笑
他県には他県の魅力があるよね^^

いつも訪問ありがとうございます(*^▽^*)

おやすみなさい(*^▽^*)
アバター
2017/02/02 22:46
にこさん
当時うちの家はお菓子屋さんだったんで、自分の誕生日が12月というのもあって忙しかったんでしょうね・・・
しその葉じゃないんだね~。探してみよう!島根にもあるかな?
いつも感謝です(^▽^)/またゆっくりお話ししたいです。お仕事大変でしょうが体に気を付けて(⌒∇⌒)
アバター
2017/02/02 22:27
こんばんは(*^▽^*)

うんうん!
お誕生部の想い出って色々あるよね!
子供のころおもちゃ屋さんで好きな物が買ってもらえるなんて
最高じゃないですか(*^▽^*)
私はいつも親が決めたものばかりだったように思います!

うんうん!
それは淋しかったですね!
キット 急に用事が出来て・・・仕方がなかったのだと思います!
でも お母さんは優しい方ですね(*^▽^*)
お手紙付きだなんて・・・(*^▽^*)

話は変わりまして・・・
らっきょの話ですが・・・ちそ?
これは大葉の事です。
鳥取から来ているお友達がおばあちゃんが作られたと言われて
持ってきてくださったのが始まりです!
作り方は分からないのですが
赤く染まった大葉に らっきょとお砂糖を一緒に包み
その お砂糖が解けたころ 食べるのが一番美味しいのだそうです!
それからは鳥取砂丘に行った時はいつも多めに買って帰ってます(*^▽^*)
いとど食べたら とりこになるくらい美味しい食べ物です(*^▽^*)
是非是非 ひろ君も食べてみてね^^

長々とここに失礼しました(*^▽^*)
又ね(*^▽^*)
おやすみなさい(*^▽^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.