Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


光に導かれ奇跡の整列


気温の乱高下に体調が翻弄されているIchiiです。(>_<)
皆様は元気に過ごされているでしょうか?

NASA、7つの地球サイズ惑星を39光年先に発見 3つは生命存在可能
というニュースが流れていましたが、

我が家も光の道筋に添って
惑星の如く整列する奇跡の光景です。


一番手前のちょびちゃん(手を舐めてる子♀)が今年の4月で4歳になるのですが、
常に単独行動で、人にも猫にもなかなか馴染まない変わり者。
他の猫と猫団子になることもなければ、並ぶことが全くありませんでした。
それがなんと、数日前、部屋の中に差し込む日差しに沿って、
皆と一緒に並んでるじゃありませんか!

ちょびちゃんが我が家に加わって、4年目の奇跡なのです。

6匹整列するのは本当に初めてです。
どうぞ、外ブログにて写真をお楽しみ下さい。

出来立ての新しい動画もアップしてますので、
ご視聴頂けるととても嬉しいです。(*^^*)

記事URL
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/f54f3389cfe562559dbc26005e919849


お帰りの際は、ブログランキングバナーをポチッとして頂くと、
とても励みになります。m(_ _)m


音楽やってます。
YouTubeもあります。(^^♪

ブログにて動画、視聴できます(*^^*)
撮った写真や、拙い自作イラストなど使ってオリジナルソングの動画を作成。
外ブログ(メインブログ)にて公開してます。



◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
短い詩とお花や猫の写真をアップしてます。
オリジナルソングも聴けます。(^^♪どうぞ覘いてみて下さい。
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721



サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/


★YouTubeチャンネルです。
ちょこっとメインチャンネルを引っ越しました。
チャンネル登録やコメント頂けるととても嬉しいです。

https://www.youtube.com/channel/UCcSC2c5kIKF32-p3lVIRCwQ


◆Breathホームページ

http://mokuren617.wixsite.com/breath-home


ホームページのポップアップ画面の小さいイラストに
新しい隠しリンク増えたよ。(*^^*)

外ブログでは宣伝していない私個人のYouTubeチャンネルです。
よかったら探してみて下さい。
新しく増えたイラストに気づくかしら?( *´艸`)

 
★Breathのツイッターです。
アカウント持ってる人、よかったらフォローしてくれると嬉しいな。
https://twitter.com/ichiibreath1
https://twitter.com/ichiibreath2 

アバター
2017/02/27 00:00
★ポンさんへ
そうです、皆野良猫さんうちの子になりました。
うちの窓の日差しはちょうど細長い形で移動していくので、この場所に順番に猫が座ります。
全員が並ぶのは初めてでした。
この日以来、ちょびちゃんもよく並ぶようになりました。
3年かかって、やっと皆と馴染んで来たちょびちゃんです。(*^-^*)
アバター
2017/02/26 23:22
 ホントに、ニャンコちゃん達、奇跡の整列ですね^^。
みんな、元は野良ちゃんだったのですね。こんなに
安心して、ゆったりと陽に当たると言うことはなかった
のかも知れませんね。
アバター
2017/02/26 14:13
★おのさんへ
こちらにもコメントありがとう。(*^^*)
陽だまりと猫は切り離せませんね。
日向ぼっこの猫団子を見てると、
思わず「入れて~」って混ぜてもらいたくなります。
猫の背中、ぽかぽかですよ。( *´艸`)
アバター
2017/02/26 09:44
暖かそうですね^^
アバター
2017/02/25 13:39
その場所が相当暖かいんだね~
私もたまに窓からの日差しで温まったカーペット踏んで
ホットカーペットにスイッチいれたっけ??って思うもんねo(*^▽^*)oあはっ♪

可愛すぎる~
トラちゃんの里親さんが決まるといいね~♥♥(o→ܫ←o)♫ღ
アバター
2017/02/25 03:19
見事に、にゃんこ直列になってるね
凄い!(*゚Д゚艸)

暖かい陽射しやってんね。モフモフ
アバター
2017/02/24 01:24
6匹並ぶと壮観ですね
どこからともなく不思議な引力を感じます

電車ごっこが出来そうです^^
ちょびちゃんは車掌さんですか?

英語の訳も付いたんですね
詩の解説も読みましたよ・・・なるほどです^^




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.