Nicotto Town


うどんこ病


今年は平成何年

というサイトを年に数回、もしくは数十回みている自分です。


バカなの??

あっ、はい。

もうね西暦だけでいいんですよ。いや西暦に12足したら平成だっていうのは分かりますよ。でも忘れるんですよ。

今日晩御飯食べたっけ??

まっ、そういうラベルなんだと思ってます。

今の天皇が生きているうちに退位なさりたいとか。
そうですね。西暦とキリのいい年でお願いします。2020年とか
本当におススメですよ。

全然関係ないこと思い出しましたけど福沢諭吉の学問ノススメを
学問ノス・スメだと思ってました。なんで途中で区切っていたのか??今となっては知る由もありません。←自分の事だけどな。

アバター
2017/02/24 20:34
yurikaさんコメありがとうございます。

平成なんて今のグローバルな国家となった日本には必要ないんですよ。
いやただグローバルって使いたかっただけですけどねw。

ジュンさんコメありがとうございます。

確かに時のスピードには抗えないです・・・・っていうか毎年少しずつ早くしていってますよね時間。気が付かないとでも思っているのだろうか>神。
アバター
2017/02/24 14:03
これは、まさに「あるある」です。

大人になると、一年のスピードが早いので「ああ、今年は平成○○年なんだなぁ」と
なれた頃に、年賀状が売り出されるんですよね。

今年は、平成29年、29年、29年…。よし!!
アバター
2017/02/24 09:27
わたしも時々みますw
忘れちゃいますよね~
西暦+12もしらなかったです・・・いいこと聞いた^^
アバター
2017/02/23 23:57
ごま♪さんコメありがとうございます。
そうですか。平成元年生まれの人も29歳なんですね。これはG-shockですわ。
アバター
2017/02/23 23:30
確か29年ですよね。
二十歳の子が平成8年生まれって言ってたような気がします。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.