Nicotto Town


うどんこ病


挑戦してみたい。

北朝鮮に挑戦してみたい!!。


仕事要素どこいった??


そうですね。挑戦してみたい仕事ですか。
ペンギンやってみたいですね。

あっ仕事じゃぁない??そうですか。

じゃゾウさんでいいです。


そろそろ真面目にやりますよ。本気だします。
挑戦してみたい仕事。

北朝鮮だけに暗殺とかですか。北朝鮮で暗殺に挑戦。



アバター
2017/04/06 20:54
トキタカさん、私はサンダーバード2号が好きなだけです。
確かに一号には可変翼がついていて航空機らしさもありますけど「あれ着地大変なんじゃね?」的な。
いやでもなんか足が出て着地してた記憶もあったなと思ってyoutubeで見たら足ありました。
レスキューマシンの5ナンバーのうち2機がロケットとかロケット率高すぎるだろと思ってましたが1号はロケットではなく航空機だったとわ。
全てが核エンジン搭載とは知りませんでした。4号には必要ないと思うんですが。
サンダーバードは子供のころ見てましたがほぼストーリーそっちのけでレスキューマシンを見てました。地味さでいうと5号もなかなかのものですが。
アバター
2017/04/05 21:48
うどんこ病さん、こんばんは。
長くなりそうなのでこちらに移動してきましたw

鉄骨飲料、妹もまだ売ってるのを知ってました。
飲んだこと無いんで、もし売ってるのを見たら買っておいて
くれとは頼みましたが、トリ頭なんで忘れてるかもw

うどんこ病さんがスコット兄さんを『スコ兄』呼びしてるのに
驚いてますw
うどんこ病さん、サンダーバード好きなの?
ワタクシはスマホケース、トートバッグ、目覚まし、キー
ケースetc・・・をサンダバグッズで埋めるほどスキですよ♪
スコ兄の1号、地球上のどこへでも60分以内に到着できるように
あの形なんですよ。スコ兄は実質的に現場指揮官ですので、一番
最初に現場に着いて現状を把握する必要があるんです。
その為の超高速航空機なわけで、レスキューに長けた形ではない
のです。搭乗者であるスコ兄のレスキュー技術が凄いので、1号が
めっちゃ活躍してるように見えちゃいますけどね。
ちなみにレスキューマシンのエンジンは全機、核なので、爆発など、危険な
状態に陥った時には海に落ちろと秘密裏に命令が出てるようですよ。
あ、リブート版の1号は地球上のどこへでも30分以内に到着できるようです。
それって、搭乗者へかかるGってどんなモンなんですかねぇ・・・。

あぁ・・・、また長々書いてしまった・・・。
すいませんね、文章書くと冗長になってしまう癖がありまして^^;
乱筆乱文、失礼いたしました。
アバター
2017/02/25 20:55
yurikaさんコメありがとうございます。
スーツアクターやってみたいですけど多分シナリオにない訳の分からないボケをかまして誰にも理解されない展開がまっていると思います。
アバター
2017/02/25 10:02
スーツアクターやってみたいのかと思いましたw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.