ウハウハの思い出!
- カテゴリ:日記
- 2017/03/06 10:15:03
ピロリンの人生で一度だけですね。
競馬ではなく、金魚。
らんちゅうの品評会で大関。つまり、最上位。優勝した時です。
ドーパミンが大量に出たのでしょう。
何とも言えない至福感。
優勝魚をず~~~っと眺めていた記憶が有ります。
魚名は朝陽。
荒井由実のあさひの中で微笑んでの曲名から命名しました。
入賞に終わった二番目の魚名に微笑と命名して。
ピロリンのあさひの中で微笑んでが完成した思い出です。
競馬では、いくら大勝しても小躍りする程度ですw
そうそう、競馬では、ウハウハという競馬雑誌が有りました!w
その雑誌の笑い話なら有ります。
徒歩では遠すぎる書店だったので、電話で確認した時の事です。
電話口では、女性の声!わざと、最初低めの声で、入荷の確認ですが・・・
肝心の雑誌名を伝える時!3オクターブ程高い声で!w
ウハウハ有りますかぁ~~?
電話口の女性は大笑いして返事が出来ないほどでした!
当分、笑い続けて、笑いながらありますと、伝わりにくい笑い声で!
これも、ウハウハの思い出かな?
ウハウハは廃刊になり古書店にしか存在出来ない運命に!w
しかし!予想雑誌だから、無用の長物。
廃棄されて、古書店にさえ、存在しないかも?www
以上がウハウハの思い出話でした!w
競馬は馬券の特券売るバイトしたことがあるけど、馬主席だったので、
当たった人がハンドバッグを開けて札束をどかどかどかと入れていたのを目撃したことあります。
おめでとうございます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
そのせいか見たこともなければ、現役時代も知らないのにハイセイコーを知ってたりしますw
好い経験、してますねぇ~
売ったらどれ位に成るのか想像も付きません☆.。.:*・✿(。◕‿-。)アハッ♪
これは昔モモの上司が覚えて歌ってみてっと言った歌です♪
懐かしい**+♪
食い逃げして帰ります!
今、初めて聞きました。
いい歌だね^^