Nicotto Town


ピロリン1207


ニコ店が売れすぎて!w


ニコ店が売れすぎて!w冗談みたいな本当です!ww

一品料理の人の気持ちが良くわかります!w

しかし!売れる理由には微妙な心境です!w

昔?私には昔じゃないけど、昔と言う人が過半数でしょう!ww

この違いも微妙ですね!w

ポケベルが鳴らなくてが大ヒットしましたが、

あの曲に心境が似ています!www

ポケベルが鳴らなくてw知らない人は、きっと昔と言うでしょうね。

子供の頃、聞いた人も昔と言うでしょうねw

やっぱり昔???wwwww

アバター
2017/03/10 10:39
ポケベル、知っています。でもポケベルが鳴らなくて、は覚えてません。
一日で成長する農園の量では、訪問者が居なくてもニコ店は1日で売り切れるようにできていますから、あまり焦らずにのんびりやりましょう。
アバター
2017/03/09 23:34
私が物心ついた頃はPHSが主流になってました
ポケベル…見たことはあっても触ったことはなかったり
アバター
2017/03/09 21:56
ガチャ連動の時は1品料理で沢山作れるだけ作ろうとしてましたが・・・
今はその時のお蔭で余裕です(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥
そんな歌有りましたね^^
持って無かったけど♥(。→‿←。)キャハハハ♥
アバター
2017/03/09 21:30
こんばんは┏○ペコ
コメントありがとうございました。
えと、ご来店(?)ありがとうございました???ww
お礼というかなんていうかであのー
全ていただきましたっ!!!

失礼しますww
アバター
2017/03/09 19:01
誰も食べに見えなくても
時間になると「完売」になるから
不思議です
アバター
2017/03/09 18:59
ポケベルが鳴らなくてのCD,持ってます。
懐かしいですね。
アバター
2017/03/09 18:47
あっきさん。有難うございます。
島番号がかなり近いですね。私より1か月ほど先輩ですねw
アバター
2017/03/09 18:43
知ってます、その歌www
昔ですよ~!←と若ぶって言ってみる^^;
アバター
2017/03/09 17:45
ひーさん。有難うございます。
そうですね。全く同感です!w12時間位で成長しないと間に合いませんねw
ガーデンみたいな特効薬出ないかな?www
アバター
2017/03/09 17:03
商売繁盛は嬉しいですが農園が間に合わなくなるんですよね・・・w
アバター
2017/03/09 11:15
たまごさん。有難うございます。
平成の一桁時代ですよね?まさか昭和?
区別がつかない程、古い事は古いでしょうか?ww
アバター
2017/03/09 10:58
その時代、リアルにボケベルを持っていた私としては懐かしい曲です♪。
契約最後まで持っていて、携帯に切り替えてポケベルを返却する時に、「もう持っていていいです」、といわれ、いまだに機械だけは持っていたりします。
昔、というより、私にとっては歴史ですw。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.