Nicotto Town


うどんこ病


車椅子の人

朝、たまに電動車椅子の人を見る。

そこは普通車同士が離合するのに徐行しないといけないような狭い道なのですがその車椅子のおじさんはほぼど真ん中を電動車いすで移動している。ちなみに全舗装はされていてアスファルトは端の側溝あたりまでそこそこ綺麗に舗装されていると思う。(車から見た光景)

自分は「ああ、道にはまったら(スタックしたら)抜けられないから道の真ん中を通っているんだな」と生暖かく見守っていました。まぁ結構邪魔ではあるんですけど。ほぼ真ん中だし。

ある日その車椅子のおじさんが道端で立ちションしておるのを見ました。

「お前立てるのかよ。」
「そこで立ちションかよ。」とダブル突っ込みが脳裏に走りましたがそっと走りすぎました。

まぁ、でも足が悪いからあんな道端で立ちションしてたんだよね??

いや、ちょっと待てあいついつも道路真ん中を通る横着な奴だからそうとも言えないかもしれないな。そもそも普通の車椅子でもいいんじゃないか??とか色々勝手に思ってますが
たぶん間違いなく性格悪そう。

オレもなー。

アバター
2017/03/12 15:36
ジュンさんコメありがとうございます。

おじいさんって歳には見えないんですよね。50代に見えます。こっちが自動車に乗っていれば向こうのほうが絶対に優先なんですけどね。とにかく可愛くない。
アバター
2017/03/12 14:37
色々な人が暮らす中では、お互いに譲り合う気持ちがないと成り立たないですよね。
おじいさんは、立てるけど、歩くのは無理かもしれない。
でもでも、あまりにも図々しい態度を見ちゃうと、なんかそう思えなくなりますよね。
アバター
2017/03/12 13:46
yurikaさんコメありがとうございます。

そうなんですよね。電動車いすのじじい(?)も端っこ通ってくれたら別になんとも思わないんですが狭い道のど真ん中を行くから可愛くないんですよ。
まぁ車椅子の人も大変だとは思いますけど。
アバター
2017/03/12 10:36
結構いますよねー
杖持ってるけど使わずにスタスタ歩いてる人とかw
たまに車椅子乗ってる人とか介助してる人が「そこのけそこのけ車椅子さまのお通りだ!」的な態度の人に遭遇すると無性にイラッとします☆



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.