Nicotto Town



花見をしてきた


桜については色々とやきもきさせられましたが、
日曜日、友人たちと花見をしてきました。

場所は千代田城下。
あ、千代田城というのは、江戸城、つまり皇居の事ですよ。

靖国神社からスタートして、
北の丸公園遊歩道をぐるりと、
千鳥ヶ淵の桜を見てきたんです。

桜は平均して五分咲きでした。
日の当たる遊歩道側は満開の桜もあり、
逆に水面近い桜は冷えるのかあまり咲いていなかったです。

ちょうど「さくら祭」が催されており、
神社の境内では商店街からの出店で、
色々な美味しいものや、期間限定のビールなどが!
ビストロ出店の自家製ソーセージと、
カフェ出店の、桜風味のビールがどちらも美味しかったですね。
ビールなんだけど、桜の香り(桜餅の、あれ)がふわりと漂うのです。

通りに出ていたものでいうと、
TOYOTAが、人力車やってました!
社員さんが、男女とも着物姿(男は着物と袴)で凛々しかったです。
「まさか人力車もTOYOTA製ですか?」
と聞いたところ、さすがに、違います、と笑顔が返ってきました~。

ちょうど張れていて日和がよく、ずっと歩いていたら汗ばむほどでした。
まあこれは、朝晩冷えるので、スタジャン+ロングベスト、その下にヒートテックのシャツだったのがいけなかったのですw

夜は鹿肉も出る秋葉原の飲み屋で、鹿肉三点盛りやベルギービールなどなど、
いろんな肉料理で超もりあがりました~。
肉が分厚い塊または肉切れで出てくるのでほんと堪能できました。
やっpりさあ、
肉を食べるのは薄切りより厚切りとか肉塊がいいですよ。
肉食べた気になるから!

牛肉なら厚いステーキ、豚肉ならとんかつが一番!

アバター
2017/04/04 19:34
>華さん
おっといけない、食テロになってしまいましたか!
でもほんとに美味しかったのです。
しあ~わせでした。
アバター
2017/04/04 17:48
この時間に読むと、お腹が鳴ってしまうくらい、
美味しそうな内容です(^^)
桜とお料理、どちらも楽しめましたね♪
アバター
2017/04/04 08:29
>ST.bonoさん
ありがとうございます。
とっても楽しかったです。
St.bonoさんのところの桜はいつくらいでしょう。
宮城あたりは4月の下旬だと聞きました。
北海道がそのちょっと後でしょうか。
いずれにせよ、もう間近ですよ!
アバター
2017/04/04 08:28
>SAKIさん
私が今回行ったところは、宴会禁止なのです。
友達と散歩しながら桜を見て行くのもなかなか良いものですし、
近所の公園の桜も身近でいいと思います。
うちの近くにも桜のきれいな公園が3つほどあります!

喘息を落ち着かせるのが一番ですよね。
今年は陽気が変だから、それが影響してるんでしょうか。

鹿肉は牛肉にちょっと癖があるような味です。
日本ではあまり食べられるところがないですけど、美味しいですよ。
家庭料理はどうしても作る人の食の好みが出てしまいますね~。
どこかでたっぷりと肉が食べられますように。
アバター
2017/04/04 05:08
お〜〜
よかったね!

こちらの桜はまだなんだ・・・
アバター
2017/04/03 18:52
わぁ~いっぱい楽しかったのね(^_^)!
良いなぁ良いなぁ~私も桜のビール飲みたい~!
ビールとか買う勇気ないけどぉ(^_^;)
お花見いろんなのあるんだぁ(^_^)
まだそんな感じの行ったことないのよ。
楽しそう~(^_^)!
今ね、また少し喘息っぽくてお外に行かしてもらえない(;_;)
桜さいてるはずだから早くしないとなのにぃ(>_<)
でも私は公園の桜見るくらいなんだけどねぇ(^_^;)
鹿肉って、バンビの鹿?食べるの!?
鹿食べるんだ~美味しいの?どんな味なんだろうぅ?
私とこお母さん肉食べないから私もあまり食べれてなくていろんなのは知らないのよね(^_^;)
でもでもお肉美味しいよね・・私好きなんだけどなぁ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.