Nicotto Town


Citrus junos


藤の花の香りを懐かしむ

そろそろ藤が咲きますなあ

もらったステキコーデ♪:43

今日の職場からの帰り道、立派な藤棚に紫の花房が垂れていました。
ふんわりと、甘くて涼やかな香りを感じました。
車の窓越しですから、まったくの幻というか、記憶が呼び起こされただけなのですが、とても快かったです。

香りと記憶は思いのほか強く結びついているようで、特に藤の花のそれは鮮やかによみがえります。
今年も思い出の香りを強化するために、藤を見に行くつもりです。

アバター
2017/04/30 13:20
満開の藤棚、幻想的で美しいですよねえ><*
藤の香り、そういえば今年はまだ嗅いでいないです……藤を見に行きたいなあ♪

今日の柚子さんは甘いはちみつれもんのコーデですね♪
アリスもそろそろ模様替え……惜しいですねえ><><
アバター
2017/04/29 09:08
今の勤務先のご近所に藤の花で有名な亀戸天神があるのですが、
昨日お使いでそのご近所に行ったら、もうもうもうもう×∞
じさまとばさまの大渋滞!

の~!おらはその先の信用金庫にに行きてえんだあ~!

♪皆の衆~う皆の衆~うう
生きて帰えりたかったら~この時期~あそこに行っては~なんねえだあ~!

って、美しい記憶に莫迦(此奴)を混ぜるな、キケン
アバター
2017/04/29 00:54
藤の花、見ごろになってますね

香りによって瞬間に懐かしい感じがよみがえりますよね
アバター
2017/04/27 03:55
香りと記憶✽  …わかります(。◕ ◡ ◕。)☆
私も幼い頃とか、想い出の記憶とか、香りで呼び起こされることがいちばん多いです✽
懐かしい香り… 優しい香り…  四季の香り…  (*˘︶˘*)
変わったところでは、雨あがりのアスファルトは夏の想い出だったりします…  ^^  

うちの近所に結構広い緑地公園があるのですが
そこも四季を感じさせてくれる花々や鳥たちもたくさん棲んでおり
市内ではちょっとした有名な、憩いの場所になっています(*´◡`​*)
都心から近いにも関らず、春になるとウグイスがさえずり
家の周りにも飛んで来て、爽やかな声で癒してくれたりします(*˘︶˘*)

その公園の中にも藤棚があって、藤は今が見所ですね☆(。◠ ◡ ◠。)
桜が終わると新緑の息吹に溢れ、藤の次は菖蒲園で一斉に咲く菖蒲が楽しめます✽

あしかがフラワーパークの大藤は有名ですね^^
私はまだ行ったことがないので、ぜひ行ってみたいです☆
アバター
2017/04/26 21:47
>ぽめさん
あしかがフラワーパーク、とても素敵なところですよね。
大藤のうつくしさ……荘厳さ……ほんとうにこの世にあらわれた極楽のようでした。
心の奥底では、きっと藤の花のうつくしさが静かに癒してくれているのだと信じたい。
良い眠りをもたらしてくれますように。

わたくしも藤の花を担がせてみました(´▽`*)似合うかなと刀を持たせたら物騒でしたorz
こう、せめて悪い運とかしょうもないことを断ち切る願いをこめてみよう……
アバター
2017/04/26 21:17
今日私も藤の花を観てまいりました。

ほんとは母が好きだったあしかがフラワーパークへ2人で行きたいのですがもう母が何もわからないので
今の母の住む場所の駅前通りの藤がまだまだ若い樹ながらたくさんの花を咲かせていました。
紫、白、桃。
市の花というだけあって藤に力を入れているようです。
病院に行くためそこを通った母ですが花を観てもなんとも思わないようで…哀しくなりました。
美しい花を観ると心も優しくなる…と、思い
今夜も暴れることなく母が施設でゆっくり睡眠できることを願っておきました。

今日のコーデも藤の花を持たせてみました^^;…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.