Nicotto Town



12位

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2017/04/25 ~ 2017/05/01
順位 大きさ
12位 カスミソウ【白】 0.98cm

12位

アバター
2018/08/04 13:03

 こんにちは。。

 ありがとうございます。。
 そうですよね。。 かなたさんの書いてくれたことその通りだと思いました。
 やらされてるって思うか やらしてもらってると思うか。。
 私もそう思いながら日々を過ごさなければと思いました^^;
 あれ以来 長男は何も言いません。。
 年齢的なもの。。 彼女の事。。 諸学金の返済の事。。 仕事の疲れ。。などが重なってそんな風に思ったのかなと思います。。
 まだ 淡路に行って4か月なので。。 1年の3分の1しか過ぎてない。。 
 決定する迄にまだまだ 時間はあると思う。。とは言っておきましたが。。
 すみません。。
 お忙しいのに お手紙させてもらって。。
 お時間とってのお返事 ありがとうございました。
 
 今日は大阪なのですね。。
 朝の天気予報で37℃と言われてました。。
 暑い中 お疲れ様です。。
 お身体 気を付けてください^^
 いつも ありがとうございます^^ 
アバター
2018/08/04 09:10
>ひろちゃんさん
お返事書かせていただきました。
アバター
2018/08/01 18:00

 こんばんは。。
 昨日 長男が仕事のことで悩んでる話を聞いてたら夜中の1時を過ぎてしまいました。。
 去年公務員の試験に合格しましたが。。 レジデントから2年目の今。。
 公務員で居るのがいいのか それとも調剤薬局の方がいいのかと考えています。
 公務員を辞めてしまうともう病院での勤務は出来なくなるようですね。。
 
 公務員として病院勤務をしているといろいろ発表をさせられるようです。
 毎日の仕事+発表の準備が難しいようで 負担になってるらしいです。
 病院勤務だから発表を強制させられて。。 調剤薬局なら発表は強制的ではないようです。。
 調剤薬局で働いてる友達との話でそう思ったようです。
 
 お給料の面では断然 調剤薬局の方がいいようですね。。
 でも老後などを考えると公務員なのかな。。 
 長男の甘えが悩みの原因なのか。。 相談されても私も何とも意見できませんでした。。
 難しいです。。 
アバター
2017/05/05 22:37
>ひろちゃんさん
有難うございます。育つ時間が一番長いのでIN出来ない事を見越してこればかりそだてていたからだと。
アバター
2017/05/03 13:08

 おめでとうございます^^
 私はいつも下のほうです^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.