Nicotto Town


毎日日々是好日


自分を整える勉強会


普通に暮らしてる分には、私ってこれでいいじゃん、って思ってたんですけど。

オラクルカードで人をリーディングするようになって
うん、人様癒すには、まず自分が癒えてなきゃね、と思いまして。
知り合いの、親しくしている不思議エネルギーワークを独学で習得したセラピストさんが開講してる講座に、思い切って飛び込んでみました。

昨日「お茶会」って言ってたのが、その第一回目。
月に二回、そういうお茶会があって、そこでセラピストさんと色々話しながら、自分と、自分にみえてる世界との信頼関係を深めたり、思い込んで自分を固めてた常識や自分ルールを外して、自由になってくって趣旨。

宿題も出されます。

実言うとね、リーディングはじめたのは最初自分のためでした。
だって、せっかくオラクルカード持ってるし、自分にだけ使うより、家族や友達のこともサクッと占えるようになったら、かっこいいよねって。
ところがね、極めようとしたら、経験値積まないと、サクッと行かなくて。
じゃあ、SNSでモニターさんやってくれる人募集しよう、って募集したところ…
いろんな真剣な悩み事持ってる人が申し込んできてくれて。
私の未熟なリーディングでいいから何か指針が欲しいって言うんです。
びっくりしましたし、いきなり凄い期待値を頂きえええ?!ってなりました。
これは、お気軽にやれたらかっこいいし☆とか言ってる場合でないわ~と。
そこで初めて、他人をリーディングするって…って考え込んで。

で、現在に至ると言う。

まさか自分がリーディングでこんなに真剣になるなんて、想いもしませなんだよ。

それなのに、びっくりしたのにまだ続けてられるのは。
カードリーディングって、自分の直感を信じないと、やれないもんなんですよね。
そうなると自分自身を信頼せざるを得ない。
自分を信じた分だけ、結果がついてくるので、さらに自分を信じざる得ない。
それが不思議で面白くなっちゃったからです。

この先、色々経験したり学んだりして、自分がいったいどういうところへ行くか、自分でも想像できないけれど。。。
なんだか面白そうなので。
このまま流れてみようかと思ってますv

アバター
2017/05/21 11:41
しろくまさん

うんうん、偏見から自由になる、からスタートですね(^^)
そこから、自分が本音の部分で頑固に信じ込んでいた自分常識を掘り出して、要らないモノを手放して行くんですよ。
自分自身への信頼や、自分の見てる世界(それは自分だけが見えてる世界で、目に見えるものは全て自分の鏡、想い一つで自由に作り変えられるものと定義)への信頼が深まってくると、自分の望んだ事がびっくりするくらいスムーズに通って行くのに気がつき始めます。
うん、固定概念に囚われなくなったアンテナが、ほらほら!ってキャッチし始める感じ。

私は、まだ齧ったくらいですけど、それでもそういう事を実感するし、実際に目に見えて現実が変化し始めていて、面白いです。

今まで私一人で家の中の家事回してて、内心「きー!」ってなってたのに、家族が率先して協力してくれるようになったり。
自営業してる旦那さんの仕事が増えて、旦那さんが「嬉しそうに仕事してる」、とかね☆
アバター
2017/05/18 16:49
自分と、自分にみえてる世界との信頼関係を深めるっておもしろい表現ですね。
自分ルールはずしと言う言葉と関連付けて考えると、まず、偏見から自由に
なって、世の中を前よりは少し、ありのままに見られるようになった自分自身を
信じて、その目に映る世界をそのまんま受け入れる感じなのかなあ。

人はたいてい、自分の見たいものを見て(あるいは見たいように見て)
聞きたいことを選んで聞くものだと思っています。そうやって望む世界を
手に入れてるはずなのに、かえって窮屈になったりします。それはたぶん、
昨日までの自分の好みに閉じ込められてるからかなあと感じますね。

まあ、ものごとは基本、表裏一体で、安心できる状態というのは、守られてる
(囲われてる)状態ですよね。窮屈さを抜けて出れば、自由度が増す代わりに
もしかしたら傷つくリスクはあるかもしれない。その傷ついたときに、受け止め
方を変えて、やりすごすことができたら、器が少し大きくなれそうな気がします。

この記事、最初に読んだときから面白いなーと思ってまして、少し考えて、
感想を書きにきました^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.