Nicotto Town



お茶摘み^^

そろそろお茶摘みの季節かな^^

もらったステキコーデ♪:15

私が生まれ育ったところは一応お茶の産地で、中学生になると「学校茶摘み」という行事がありました。

授業の一環として一週間程度、自転車で学校から全員で茶摘みに出かけるのです。
ほぼボランティアで、お礼は菓子パンと紙パックジュースでした。たくさん摘めた子は菓子パンがおまけでもらえました。

いい思い出です♪

アバター
2017/06/03 18:46
先日TVでお茶摘みの様子をやってました。
一度体験してみたいなぁ〜〜
アバター
2017/06/01 19:31
こんばんわ。

そちらは、お茶の産地なのですか!
アバター
2017/06/01 18:20
こんばんは。
いつもありがとうです^^

お茶摘みとは、よい体験をしましたね☆
お茶、大好きです。
アバター
2017/06/01 16:31
☆肝心のお茶葉を貰えないとは・・・

えげつないじゃないですか!

私だったら ブチ切れてる♪

菓子パンも 紙パックジュースも いらんのんじゃい!

摘み立てのお茶っぱ出したらんかい!!

(子供の場合 菓子パンやジュースの方が良いのかな♪)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.