Nicotto Town


キヨ(0´∇`)


詐欺をする人って…(本当にあるなんて。。。)


ブログ広場を見ていると、タイトルに「詐欺」という文字が
飛び込んできたので、拝読する事にしました(。´-ω・)ン?

そのブログには、やり取りやその後の経過を
記載してありましたが、詐欺をした人は
退会していました(゜Д゜ノ)ノエェェェェ!?

詐欺をしたアバターでは流石にばれるので
別アバターにアイテムを渡しているのでしょうが
どう足掻いても「最後にアイテムが渡った人が犯人」
なんてバレバレですよね(*´・д・)(・д・`*)ネー

サーバーに、経過も残っているので確実にバレル
なんて少し考えれば判る事なのに、そのリスクを犯し
アイテム詐欺をする人の事が、僕には如何にも
理解出来ません(○ ̄ ~  ̄○;)アサハカナ・・・

アバター
2009/09/27 15:58
そこまで深く考えてやってないのかもしれませんね;
たかがゲームのアイテムと思ってるのかもしれませんが、
詐欺は詐欺。
皆で楽しむゲームだからこそ、自分自身で善悪の判断をして遊んで欲しいものです。
アバター
2009/09/27 15:32
詐欺ゎいけまセンよね~~
アバター
2009/09/27 01:53
初めてのコメント、失礼します(^^)

詐欺をした人にとってニコタでの詐欺は遊びかもしれないけど、
詐欺された人は深く傷つきますよね(;;)

人を傷つける事まで 遊びの範疇としてしまうなんて、
さみしいし、悲しいですよね(;;)
アバター
2009/09/27 00:59
んだ 

専門つかえば いくらでもおえるのにね
アイテム。。金額的にもしれてるのに・・・

なんて
かわいそうな方でしょうとしか言えません。
アバター
2009/09/26 23:49
たぶん、サーバーに履歴などが残っているなんて考えもしていないのでは?
もしくは、自分だけは絶対に気づかれないと思っているとか。

まあ、どちらにしても考えが浅いですよね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.