Nicotto Town


ぼちぼちやってます。^^


再検査

ひさびさのブログがこんなのになろうとは…。

健康診断にてD判定をくらって、とりあえず
再検査を受けに来ています。(+_+)

後厄でもあるし、やはり体も変化してるんやなぁ。
若くないことをつくづく実感。(-_-)

悪いのは主に血液。

赤血球が多いそうな。どろどろ血って筝でしょう。

肝機能もあまりよろしくなさそう。

酒は付き合い程度です、タバコは煙すら苦手っす。

とりあえず家から歩いて30秒もかからない内科で
まずは診てもらいます。

皆様も健康にご注意を。(^-^)

アバター
2017/07/13 08:02
まさやんさん、おはようございます。ブログに再検査の結果と書いてあり、本当にびっくりしました。家庭を持っていなければいない苦労があるかもしれないですが、まさやんさんの場合、ご家族をお持ちですし、また、職場では役職の立場にたたれている方だったのを記憶しています。

それだけに今回の結果は本当にショックだったと思います。肝臓とか、女性の場合ですと卵巣・子宮は痛いということになるとかなり、ステージが進んでいますので、なおなおです。

内臓脂肪の問題もそうですね。実は私は今回、皮膚科の抗生物質が体に合わなかったため、薬の副作用がずいぶん尾に引いてしまい、胃腸をやられました。

まさやんさんの場合はきっと、検査に行く時間が取れなかったのだと思います。他の器官が悪いということがないことをと思っています。お大事にして下さい。
アバター
2017/07/06 10:50
再検査 何もなければ 良いのにね♪
年を重ねると 色々あるよね~
近いうちに 私もドック受けよう♪
アバター
2017/07/02 21:29
私もD判定続いてますよー。
コレステロール値がヤバいです。
ただ、善玉も多いので、すぐに悪い方向に行くわけではないみたい。
あと、右耳の老化が進んでて、高音が聞こえにくくなってるようです。
老化って言われたら諦めるしかないのかな。
とりあえずコレステロールは改善しないとネ。
アバター
2017/07/02 21:12
こんばんは。
再検査になるとドキドキしちゃいますよね・・・
改善の仕方など教えてもらい健康になるように
祈っています。
お大事に下くださいね。
アバター
2017/07/02 16:01
再検査どうだったかなぁ。。。
この際だから しっかり診てもらって
悪い所は早めに治療して治しておこうね♪(。→‿◕。)☆
アバター
2017/07/02 06:48
おはようございます。
血液検査で大抵の事は分かる様ですね この際しっかり診て頂いて治して下さいね^^
そう言う私も毎回血液検査で引っかかるのが貧血です。今はサプリで少しづつ改善出来てますけどね 今は甲状腺機能障害の為に総合病院で45日に一度採血してます。
アバター
2017/07/02 05:27
おはようございます。

お大事にして下さい。
アバター
2017/07/02 02:02
ご心配ですね。
同じように生活していても、年々体も変化していきますよね。
この機会にしっかり診ていただいて、気をつけた方が良い点があれば改善することで、
結果的に末長く健康に生活できるとしたら、とても良いことですよね。
アバター
2017/07/01 21:54
D判定とは!少々凹みますね。
血液は身体を巡る大事なものですから
今回の再検査でしっかり調べてもらって
改善できるところはしっかりして改善して健康維持してくださいねぇ~


アバター
2017/07/01 19:10
結果が良いといいですね。
私は6週間に一度は血液検査受けてますが(バセドウ病のため)、特に問題のあるところはないそうです。
これからますます暑くなるので無理されませんように☆彡
アバター
2017/07/01 17:54
朝起きたらコップ一杯の水を飲み
夜寝る前にもコップ一杯の水を飲むと
血が綺麗になるそうです。
玉ねぎは料理する前に、切ってから1時間程
空気晒しておくと血がサラサラになるらしいです
まだいろいろ調べればありそうですね。
お大事に〜
アバター
2017/07/01 11:29
あらら・・
私も血液ダメw
病院で定期的に薬を出してもらって服用してます。
気持ちは若くても身体はだんだん・・(¯―¯٥)

この年になると、かかりつけのお医者さんがいると色々相談できて
安心できるよね~。
是非診てもらって来てください!
お互い気を付けましょぉ~
アバター
2017/07/01 11:19
いつまでも気持ちは変わらないつもりでも
身体は着実に衰えていきますね^^;

過信せずに自分の体と向き合う事が
大切なお年頃になってきましたね^^;

一家の大黒柱として
これからがますます大変な時
一人の身体と思わず
家族のためにもしっかり管理して下さいね^^
アバター
2017/07/01 11:09
年齢と共にあちこち引っかかって困りものですよね・・・・
血液関係は引っかかる人も多いように思います。
コレステロールとか運動不足とか・・・

再検査で問題ないと良いのですが^^



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.