Nicotto Town


キヨ(0´∇`)


一人での外食にて株式を買おうと思った^^


僕は一人暮らしなので当然、外食も一人が多い。
旅行も一人で行く事が多い。当然、その土地の名産品や
ご当地グルメを食べるのも一人だ。

土曜日は11時半頃に起きた。シャワーを浴び髪を乾かして
いると何故か、むしょうに焼肉が食べたくなり土日でも
ランチをしている焼肉屋さんをググったら自宅から
車で15分ぐらいの場所にあったので当然一人で食べに行った。

今日、友達3人と会い何気なく、その話しをすると2人は
「一人で外食自体がありえない」と言い。1人は
「ラーメンや牛丼は一人でも行くが焼肉は無いな」と言う。
3人とも一人での泊まりでの出張がなく、外に行く事自体が
少ない仕事だから、そうなんだろう。

まあ会社でも一人での外食の話しをすると、一人で外食
そのものを出来ない人が1、2人は居る。殆どが母親からの
お弁当で、たまに無い時も宅配の弁当かコンビニで買って
必ず会社の中で食べている。

「孤独のグルメ」がテレビで放送されてる昨今、一人での外食に
抵抗を感じる人が、僕の周りでは何故か多い。。

土曜日に一人で行った焼肉屋さんは「じゅうじゅうカルビ」でした。
すかいらーくグループのお店で、意外に美味しくて
すかいらーくの株式を数年ぶりに買ってみようと思った。
勿論、株主優待券目当てです^^

アバター
2019/06/11 16:46
キヨさんいつもありがとうございます
こちらをお借りします


福岡に移住できるか、ホテルの相談員さんに訊いてみました


移住自体は出来るし
陸六さんがどうしてもというなら止められないけど…

知らない土地で区役所の場所もわからないのに生活できますか?
仕事があるといっても、あなたは作業所に通っているからまだ一般就労はできません

今、陸六さんは心が弱い
その状態で一人で知らないところに行かせるのは怖い

行くなら、心が強くなってから行って欲しい

と言われました


自分では強いつもりでいるのですが…
相談員さんは、今、陸六さんをだまそうと思ったら私なら騙せますよと言われました

いろんなことがあって遠くに行きたい気持ちは分かるけれど
今はやめておいた方がいいと言われました


確かに一理あると思います
すごく行きたい気持ちはあるのですが
やはり今は遠くに行くのは危なそうです

なのでこちらで住むところを探します

けれどいろいろ教えて下さってありがとう!


今は…言ったら悪いけど
路上生活者と一緒に暮らしていて
やはり「普通に生活できない理由があるんだなあ」と思う
常識やルールよりもっと下の事も出来ない人ばかりに囲まれていてとても苦しいです
(ドンキホーテにいるよりもっと下品な感じの人達)
もうちょっとだと思うのでなんとか乗り越えたいです


今は友達の家に来てホッとしています

長文失礼しました
アバター
2017/07/12 22:14
趣味に全振りしてるので滅多に食べにはいかないかなー。
一日一食でもお腹が空かないのでわざわざ食べに出たくないってのもありますがw
アバター
2017/07/11 18:56
うみゅ。☆
人は人、自分は自分ですもんね。^^
株主。。。なんだかカッコイイんですけど。(^-^;
アバター
2017/07/10 23:25
キヨさんが何歳くらいの人か想像できないけど、周囲に
「一人で外食はありえない」人とか、外食そのものを出来ない人とか、
いるんですね。すごくビックリしてしまいました(*_*

以前職場の女子で、今まで一度も一人でホテルとかに泊まったことない
って人もいて、それもカルチャーショック。
私は外食も旅行も全然一人OKな人間なので、世の中色々いるんだなぁと。
でも男の人で1人で外食出来ないとか、ちょっと嫌だなぁ(^_^;)
めっちゃ偏見なんだけど…w
アバター
2017/07/10 01:52
ブログも書ける余裕できてきたのね、良かった(^_^)
(お部屋はまだまだ大変だと思うけど)日常のキヨさんまた見れて嬉しい(^_^)

11時半に起きてしまったのね。
昼過ぎまで惜しかったわね(>_<)
でも、たまにどーしてもコレが食べたい!って時あるのわかるから行けて良かったよね(^_^)
だいたい思うだけで終わること多いけどキヨさん行動力あるなぁ!

一人で外食はスタバ行くよーあとカフェとか(^_^)
もっといろいろ行っとけば良かったなぁと思うけど、スタバでお金使い果たしてしまうのでしたぁ(^o^;)
フラぺ結構高い・・(^_^;)

株主優待券ね、ここ来たときは全然知らなかったけど、キヨさんのブログで覚えたんだぁ。
そうそう、キヨさんの車さんS2000なのよね、格好良いよね~私好き(^_^)!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.