Nicotto Town


ピロリン1207


危険な台風


台風五号は危険です。
海水温が高いため、台風の強度が甚だしく上昇。
台風の950HPA
   940HPA
   930HPA
それぞれの強さが連想できますか?
連想出来る人には、現状が判るのですが・・・

そして930HPA以下になったら・・・
危険極まりない範疇です。
コンクリートの電信柱が二つに折れ、
自家用車が舞い上がる状態です。

本当は、昭和時代に芸能人に
野口五号とかいたねとか、
五号ひろみとかいたねとか、冗談で済ませたいのが
本音ですが・・・

アバター
2017/08/02 23:45
台風弱くなってくれないかなぁ….
心配です(´-ω-`)
アバター
2017/08/02 20:16
ヘクトパスカル!
アバター
2017/08/02 03:48
台風5号は心配ですよね。
特に通り道になる地方の人たちは不安でしょうね。
アバター
2017/08/01 23:39
沖縄、九州は台風の通り道。強風、大雨、心配ですね。
アバター
2017/08/01 16:35
ちゃぁ~❤(´д`|||)☂
うちんトコも避難警報が出てる地域もあるみたいw
白クマ軍団はトットコ帰って行った!
気紛れ台風には、速やかに立去って欲しい!
アバター
2017/08/01 15:43
迷走台風ですね〜
アバター
2017/08/01 14:07
台風が近くなりますね。困ったものです
うちの市内台風大接近の予定です(-.-)
アバター
2017/08/01 11:50
動きも迷走してるしね。
気をつけたからと言って、何ができるわけでもないのですが・・・。
アバター
2017/08/01 11:44
台風はちょっと心配ですね!
冗談の方はちょっと分かりづらかったかなぁ^^;
アバター
2017/08/01 11:19
ほんまに危険な台風ですね(>_<)
くれぐれもお気をつけてくださいねm(_ _)m
アバター
2017/08/01 08:57
ピロリンさん♬
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

台風の強さを表す《HPA》は理解できませんが
大きな台風を経験したこともあり、怖さは分かります

最近ではこちらは《竜巻注意報》が出るので
風の怖さもまだ体験はないのですが、やはり怖いです

自然だけは馬鹿にしたら、とんでもない事になるんだと思います
アバター
2017/08/01 08:52
そうなんですね・・・怖いです。。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.