Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


ホラーな猫たち


『ホラーな猫たち』
曲名ではありません。

外ブログにオリジナルソングを公開しています。
興味ありましたら、どうぞ覘いてみて下さい。

そんな、外ブログに
『ホラーな猫たち』の記事をアップしました。

http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/9f5aca307d490463f4740dfc15ff9b7b


夏といえば涼しくなる恐~い話。
ひと昔前は、怪談だったり、ホラーやミステリーがテレビ番組目白押しだった。
最近はめっきり減った気がします。
心霊写真とか、本当にあった怖い話とか、結構好き。
ここ数年は1~2本しかやらなくなりましたね。
(お笑いや音楽フェスの番組が増えた?)

以前はそういう体験、無きにしも非ずだけど、最近は全くない。
あまりに変人すぎて、お化けも怖がって近づかない?(´艸`*)

と、いうわけで、『Colors of Breath』納涼ホラー大会。
これまでの我が家の猫達のホラーな一場面を集めて、一挙大公開!

結構、怖いよ~ Σ(゚Д゚|||

盛り沢山なので、お時間の都合に合わせてのんびりとお楽しみ頂ければ幸いです。


ニココーデは、あまり多くない手持ちの中からそれなりにそれっぽいものを
頑張ってチョイスしてみました。
背中の光は、モチベーションアップの為のお気に入りアイテム故、外せない。
ミスマッチ?ですがお気になさらずに。


音楽やってます。(*^^*)
曲の感想を貰うとエネルギーチャージされます。(笑)
ブログで、オリジナルソングも聴けます。
よかったらどうぞ外ブログをご覧下さいね。(*^^*)


YouTubeにオリジナルソングを多数アップしています。(^^♪
ブログにて動画、視聴できます。是非聴いて見て下さいね。


◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721



サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

★YouTubeチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UCghdvXcrjwNLDYEWNefFJww
https://www.youtube.com/channel/UCcSC2c5kIKF32-p3lVIRCwQ

◆Breathホームページ
http://mokuren617.wixsite.com/breath-home


★Breathのツイッターです。
https://twitter.com/ichiibreath1
https://twitter.com/ichiibreath2 

アバター
2017/08/14 23:13
★おのさんへ
蛹にちょっかいかけそうだったんですか?
蛹って、普段殆ど動かないのに、触ったりすると、イキナリ身体をうねらせて動きます。
これには相当驚きました。
メチャクチャ動くんですよね。^^;
アバター
2017/08/14 16:58
猫の顔、怖いときありますね。

でも一番怖かったのは、前の動画でみた、
蛹にちょっかいかけそうだった時かもしれませんw
アバター
2017/08/08 17:54
★Rayさんへ
今迄氾濫したことのないような川が氾濫したり、被害を受けたことのない地域で浸水被害が出たり、
台風のコースもここ数年、変わってきてますね。
大きな被害がテレビに映し出されると言葉が詰まります。
自然災害、起こってほしくないけどね。
アバター
2017/08/08 15:52

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

琵琶湖の近くの川も氾濫しましたね
アバター
2017/08/07 21:47
★Rayさんへ
台風の真っ只中に、田圃の様子とかを見に行って亡くなる人もいるね。
無理は禁物。
何事もなく台風が通りすぎてほしいです。
アバター
2017/08/07 16:15

 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /


なるほど・・・ロックやYMOなどでも使いますが都会なんかでも使っていそうな?怖かったんですね、全くの無理式でして。
アバター
2017/08/06 15:24
★Rayさんへ
濡れた手で電源やコンセントを触ると感電の恐れがあり危険ですよね。
通電させて慣らすギターを汗だくの状態で扱うのはやはり危険だと思います。
夏フェスやロックコンサート等は何かしらそういう対策はされているのだと思います。
アバター
2017/08/06 14:54


|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||【ルール】                                         ||
||                                  。  ∧_∧       ||
||                                  \(´・ω・`)   いいかな・・?
||                                    ⊂ ⊂ )旦~   ||
||___∧ ∧___∧ ∧___ ∧ ∧__ ∧ ∧___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_||
      (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__(    ∧ ∧__(   ∧ ∧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ~(_( ∧ ∧(  (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
     ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
       ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ   ~(___ノ


うそ~初めて聞きました、たったエレキで死んでしまうんだ・・・
アバター
2017/08/05 21:44
★❀リリ❀さんへ
曲、聴いて下さりありがとうございます。(*^^*)
アイヌ語、ということは『TWO RENKA』を聴いて下さったのかしら?
私自身は札幌までしか行ったことはないのですが、身内が一時期札幌に住んでいたり、親友が今も札幌在住で、かつてバンドをやってた頃のマネージャーが北見市出身とか、何かと北海道は縁があります。

メンバー紹介は、作詞作曲と歌を担当する私(アーティスト名はIchii(いちい))と編曲と伴奏ミクス等やっているギタリストのchar312(チャー312)と、二人だけです。
ライブ等はやっておらず、ネット上での活動となっています。
HPに個人の紹介を少し載せています。

長くなるので、そちらに書き込ませて頂きますね。
アバター
2017/08/05 21:25
★Rayさんへ
随分昔の話ですが、真夏に汗だくでエレキギターを弾いて(電源繋いで)、感電死された方がいたようです。夏は気を付けなくきゃ、です。
アバター
2017/08/05 15:37
(^_-)-☆こんにちは  曲の中にアイヌ語があったり 身近にかんじました^^

音もらいました  メンバー紹介とかはないんですか??
アバター
2017/08/05 13:56

                   ___                       __
             ,〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、             <へ/` ーヘ \
            /"⌒          \          <へ/ ((_))   \\
           /   ;          、  \      <へ / ((_))      ( (
         /  ,,、 ∪           _)    ヽ      / ((_))    ((_)) /<
        /    `\、ノ          `    ヽ     ) /    ((_))  /へ〃
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  ,    i   /// _((_))  /へ〃
       |    "⌒゙      ( ● )  _ノ(   ノ⌒i/////  __/へ〃
        \    (__人   )"⌒゙`  ⌒ヽ (__ ノ//// ⌒`´
           ,ヘ、   ヽ  `"ソ′  ;     /// / Y`Y 〉
         /   \   )r‐r‐/    ∪  ////`Y ノ ∨
       /      ヽ `ー-'′    ////i  .i ヽ__ノ
        i         `゙ー-- 〝  ////,(`ヽ  ゝノ
        l   ( ``ー- 、, -一 .///// ゝノ`´
       !     ヽ      /////
       ∨   j /⌒ヾ/////
         ∨   ノノ  /////
        (  ヽ_///( ( 
       /⌒ヾゞ彡//   ヽ__ゝ
      {    ヽヘ/      ) )
       ',    ヽヘ    _丿ノ
       ヽ  。゚。゚   //
         \   __/ ノ
          ` ̄´  ̄

あせもうろう
アバター
2017/08/05 08:02
★泪珠さんへ
日頃泪珠さんのコーデを見ながら、何がよいかふつふつと思い巡らしていました。
お誕生星座が双子座ということでその関連アイテムも考えたのですが、季節限定モチーフはあまり自由に使えないし…。
今回ステキな星空背景を見て、『流星群』の曲と泪珠さんの流星群のエピソードもあることだし、
勝手ながら、チョイスして贈らせて頂きました。
心ばかりのお礼ですが、使って貰えたら嬉しいです。(*^^*)
アバター
2017/08/05 07:52
ステキなプレゼントありがとうございました!!
私の英語はほぼ耳コピものですので、なんだか申し訳ないです~
アバター
2017/08/03 23:20
★✽アミさんへ
『猫ホラー納涼祭』をご覧いただきありがとうございます。(*^^*)
細かく沢山感想を書いて下さってすごく嬉しいです。
猫達は時々不思議な行動をします。
皆が仲良しになれば、またハプニングが起こったりするので、
これからも何がおこるやら。
オリジナルソング共々、どうぞ宜しくお願いします。(*^^*)
アバター
2017/08/03 22:53
可愛い&怖かった~~
よくあのタイミングで撮影できたね~と感心します
真夜中に引き摺ってるの面白い~
でっかすぎだけどね~

文太君の寝てるところに茶トラ君が押しかけて窮屈なのに寝てたね~

熟睡文太君は若いからかしら?
普通あんなに無防備になるかな~と思うほど寝てましたね

変顔ニャンコの撮影はさすがです
なかなか撮れないと思います。

さなぎ猫も笑っちゃう~~ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

アバター
2017/08/03 21:55
★夏夕空さんへ
『猫ホラー納涼祭』を楽しんで頂けてよかったです。(*^^*)
猫との暮らし、この時季、毎朝晩のトイレ掃除は結構汗だくだったりしますが、何年経っても驚きや発見があり、楽しみや愛着が増していきます。
先日、5年目にして、常に1匹狼単独行動だったチョビちゃんが、なんとチョコちゃん&アタリちゃんと一緒に川の字になって寝ていました。
5年経ってやっとみんなに馴染んで、よく甘えて来るようになって、益々嬉しい毎日です。
また、面白い行動やハプニングがあったら、ブログや動画でご報告しますね。
どうぞ今後とも楽しんで頂ければ幸いです。(*^^*)
アバター
2017/08/03 21:46
★ポンさんへ
見て下さってりがとうございます。(*^^*)
暗闇のチョビちゃんや変顔の銀ちゃん、結構ホラーでしょう?(笑)
爆睡文太は、触っても手を動かしてもだら~んとしたままで、本当に体調わるいのかと心配しました。
指で鼻を塞いだら息ができなくて苦しくなったか、目を覚ましました。
普通に生きてたのでほっとしましたよ。( *´艸`)
猫達、寝る時は本当に無防備、安心しきってるんですよね。
アバター
2017/08/03 19:27
こんなにもほっこりするホラーは生まれて初めてです^^
みんな笑顔になる怖さですね!!
オチがまた綺麗に収まってて笑えますねw

猫に囲まれる生活は大変かと思いますが
その大変さの倍以上の幸せをもたらせてくれると思います^^

動画や写真を見た私はその幸せのおすそ分けを頂いていますm(__)m

アバター
2017/08/03 18:54
 どんなもんかな~?と思って拝見しましたが、なかなかホラーですね^^。
文太ちゃん、手を合わせて成仏(?)していましたね。みんな元は野良
なのに、すっかり安心しきって、生を楽しんでいるのですね^^。
アバター
2017/08/03 18:44
★えりかさんへ
外ブログを訪問してくださり、ありがとうございます。
ご近所の賛同して下さる方と一緒に、ごく限られた範囲の野良猫達ですが、保護活動しました。
今、数も減り、活動は落ち着いています。(*^^*)
保護した猫たちの様子をブログや動画にしたりしてますので、また覗いて下さいね。(*^^*)
応援ありがとう。
アバター
2017/08/03 18:29
こんばんは
お誘いありがとうございます
猫の画像拝見しました
猫の保護活動もされているとか・・・
頭が下がります^^;
これからもがんばって救ってやってください
お願いします

アバター
2017/08/03 17:22
★micconさんへ
外ブログを見て下さってありがとう。(*^_^*)
猫に限らず、頭を使ってるようなしぐさをする動物たちの行動って、
本当に、何を考えてるんだろうと思いますね。
猫が「にゃ~」と鳴くのは、人間だけにする自己表現だそうですよ。
なんて言ってるんでしょうね。考えると益々可愛いです。(*^^*)
アバター
2017/08/03 17:15
★花ちゃんへ
動画も色々見て下さってありがとうございます。
キレてる猫と怯えてる猫、実は力関係が逆なの。
怯えてるように見える白猫、メッチャ気が強くて凶暴なんです。(^^;
キレてる子を子猫の時に保護したのですが、怯えてるように見える子はその時既に7歳位の大人。
何を思ったのか、保護した子猫のシッポにイキナリがぶりと噛みついたんです。
子猫は痛かったらしくて「きゃん!」泣きました。
それから、キレてる子は白い方の猫のことが怖くてトラウマになってるらしく、顔を合すだけで猫パンチ。
「なんで僕の横にくるんだよ!あっちへ行ってよ!」と言ってる感じです。(*^^*)

アバター
2017/08/03 17:01
★セカンドさんへ
猫もライオンも種族は一緒ですからねえ。
好物を目の前にしたときの豹変ぶりは恐ろしい。
でも、不思議な行動は、見てると笑えて来ます。
そういうところが又何ともかわいいですね。(*^^*)
アバター
2017/08/03 16:58
★月の女神♡きゅんちゃんへ
>ユ〜レ〜ならイパーイいますょ((ヾ(´`=)彡そこらへんに
あまりいっぱいいられても、人ごみは苦手なので…って、そういうことじゃないね。笑。
あんまり見える人、疲れちゃうね、きっと。
アバター
2017/08/03 16:54
★泪珠さんへ
怖がって(楽しんで)頂いたようで嬉しいです。( *´艸`)
可愛いにゃんこ、時々、野獣に豹変します。
特に目のない食べ物を前にすると凄まじいですよね。(*^^*)
アバター
2017/08/03 16:15
見させていただきました~

可愛いね~
何かんがえてるんやろね~www
アバター
2017/08/03 14:58
どれもホラーが満載ニャハハ(=^▽^=)

可愛いね~
特に『猫4匹混乱のお手』どの猫ちゃんも個性的で可愛い❤
文太くんなんで怒ってるんだろ・・・
怯えてる猫ちゃん マイペースな猫ちゃん
後ろ姿がキュートな猫ちゃん。

たくさんの癒される動画と写真ヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪
アバター
2017/08/03 00:50
写真は真実を写す?

でも可愛いですね
『おばけなんかないさ~♪』って歌を思い出しました^^
アバター
2017/08/02 13:37
ユ〜レ〜ならイパーイいますょ((ヾ(´`=)彡そこらへんに
アバター
2017/08/02 10:44
こ・・こわっ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.