Nicotto Town



ミニゲーム「金魚すくい ~2017~」の結果

ミニゲーム「金魚すくい ~2017~」の結果

通常モード

今回の点数:

【すくった金魚】
…    1点  ×
41匹
…    3点  ×
12匹
…    5点  ×
4匹
…  10点  ×
3匹
…  30点  ×
2匹
…    1点  ×
2個


距離感つかめない目だし、これくらいが限界~><

そういえば子供の頃以来、金魚すくいってしたことがない。
それも多分1回しかしたことがない。

すくえた赤い金魚(一番いっぱいいる、あれ)は、持って帰って、
親父が水槽に入れてくれた記憶がある。
でも確か長生きしなかったんだよな~。

アバター
2017/08/10 01:38
>華さん
これは今回の最高スコアなんですよ~。
普段はこんなにすくえてないですw
水槽の手伝い私もやりました!
水替えって結構大変なんですよね。
ただ、その時にもっかい金魚すくいっぽい事ができるのが楽しかった。
ボウルに金魚を隔離して水槽の水をあけてたんです。
アバター
2017/08/10 01:36
>歌留多さん
金魚はあたりはずれが激しいみたいですからね~。
どうしても、荒い環境にいる金魚ですし、体力がない個体も出るんだと思います。
子供の頃はデメキン大好きで、黒いデメキン狙ってました~。

アートアクアリウムきれいですよね!
夏はアクアリウム、冬はスノードーム……。
アバター
2017/08/09 20:45
バケツ無しで180超えは、かなりのハイスコアですね!
私は150くらいがせいぜいです^^;

金魚すくいは、やはり一度したことがあり、
金魚は長生きしてかなり大きくなりました。

水槽の手入れをよく手伝っていたのですが、
生き物を飼う大変さを、体験することになりました。
アバター
2017/08/09 19:38
金魚ですかぁ(*´ー`)
長生きする時は鯉かと思うサイズまで大きくなりますが、短命に遭うと金魚すくいに躊躇するようになりますね(´Д⊂ヽ
そういえば関東ではアートアクアリウム開催中でしたね。
秋に京都で開催されるみたいなのでそれは楽しみにしたいと思っています。
アバター
2017/08/09 18:30
>ღあゆღさん
ありがとうです。
でも私のベスト記録ですから、きっと平均値はそんなかわらないですよ~。たぶん。
巧い人は素早いですしね。
私はぱっとすくうようにして、2~3匹が最高記録だったように思います。
飼ってもらえたのは一度だけでしたね……><



アバター
2017/08/09 18:26
うさぎさん上手ですね^^
私は平均130点位ですよー

私も子供の頃金魚すくいしましたが
上手い人は枠ですくってますね^^(最近わかりました^^;)
子どもだったので ど真ん中で金魚すくったら
1回で破れてしまいましたw

8/11~8/15迄 お盆休みで訪問等 
休みがちになると思います ( *・ω・)*_ _))ペコリン
アバター
2017/08/09 16:40
>結さん
おおっ。
赤い金魚でしたか~?
くれるのは嬉しいですよね。
ニコタの金魚すくいと違って、ポイ、すぐ破れちゃうから。
金魚もうまく育つとめっちゃ大きくなりますよね。
一度東京メトロの駅にあった水槽でおそろしくでかくなった金魚を見た憶えがあります。
駅員さんたちが飼っていたんでしょうね。
アバター
2017/08/09 15:33
小さい頃金魚すくいやりましたよ~一匹も釣れなくてブーーーーってしてたら
釣れなかったときって一匹くれるんですよねー
それを水槽に入れて買ってたんだけど 
当たり金魚だったみたいで すっごく大きくなったんですw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.