Nicotto Town


神様探訪師Mk2


ゲゲゲの鬼太郎のアイテムをもらおう♪


ゲゲゲの鬼太郎コラボですか?
私は最近、旅で東北に行ったことから
よくよく妖怪がらみっぽい事件に遭います。

故・水木しげる先生が描かれた
遠野物語という伝承記録小説をモデルにした
漫画も面白かったですね。

今頃、水木先生は鬼太郎達と
楽しく過ごしてらっしゃるのでしょうか?

本当は、まだまだ多くの作品を
残して頂けたらと
強欲なことをっていたりしております。

アバター
2017/09/15 14:37
>ごまさんへ~~
情報提供感謝です。
早速、友人に伝えますね~~♪
本当にありがとう~~❤
(❤って男が男からコメでもらって嬉しい物かどうか知らんが
受けとって下さい。 申し訳ない)
アバター
2017/09/14 21:54
そうですね。
広島駅の駅ビルにもたくさんお店がありますよ。
鉄板で食べれるところが多いので
南口駅ビルアッセ2階がいいと思いますよ。
アバター
2017/09/09 21:26
>もーちゃんさんへ~~
栗は美味しいよね?
この時期、モンブランを食べたいですね。
キノコはエリンギが炊き込みご飯の
良いアクセントになって良いですよね♪
アバター
2017/09/08 16:17
栗・松茸(は、高いので)キノコ一般・・おいしいですよ!
アバター
2017/09/08 11:08
>もーちゃんさんへ~~
申し訳ないですが、ご理解のほど
宜しくお願いいたします。
アバター
2017/09/07 16:53
了解で~す!ゆっくりお待ちします!
アバター
2017/09/07 13:16
>もーちゃんさんへ~~
了解です。
記憶の整理が有るので
それに時間がかかります。
アバター
2017/09/06 21:56
良かった!
そろそろ違うお話を ふってください。お待ちしています。
アバター
2017/09/06 12:37
>もーちゃんさんへ~~
いや、立派に世代交代です。
アバター
2017/09/05 22:12
そうですね!世代交代は いつの時代でもあるのですから・・(ちょっと違うかな?!)
アバター
2017/09/05 14:40
>もーちゃんさんへ~~
それを言ったらおしまいよ。
私なんかきっと貴方より年上だから
それをより多く経験しているよ。

でも、その営みの中で
新しい名作との出会いがあるのだから。
アバター
2017/09/04 13:37
はい!でも、優れた作品を書かれた人たちが 逝ってしまわれるのは、淋しいです!
アバター
2017/09/04 13:31
>もーちゃんさんへ~~
そこは気にしなくても良いよおぅ・・・。
あの方は作品の発表数が多いから
全部上げ連ねることはしないよおぅ。
アバター
2017/09/03 15:52
知っていますよ!他にもいろいろありすぎて・・
出て来ません。ごめんなさい!
アバター
2017/09/03 14:22
>もーちゃんさんへ~~
ピグマリオも、お忘れなく♪
アバター
2017/09/02 14:16
そうですよね。
和田先生の代表作は やっぱり「スケバン刑事」でしょうか?!
でも、幼い頃 買ってもらった「クマさんの四季」が とても好きです。
アバター
2017/09/02 11:11
>もーちゃんさんへ~~
和田慎二先生も髭をたっぷり蓄えて
熊さんですもんねぇ・・・。
アバター
2017/09/01 16:03
妖精の世界も素敵ですね!
私は 和田慎二先生の「くまさん」の世界に行ってみたいです。
アバター
2017/09/01 12:00
>もーちゃんさんへ~~
私は妖精の世界で、戯れたい・・・。
シシリーメアリーバーカーさん、大好きっす・・・。
アバター
2017/08/31 20:22
妖怪の世界で 戯れている水木先生!

イイですね!
アバター
2017/08/30 16:08
>もーちゃんさんへ~~
水木先生は妖怪画を描かれる時に
自身が描いた絵を、その妖怪の伝承の絵と見比べて
余りにそっくりでビックリされたそうです。

きっと今頃、妖怪と直接会われて
いろいろと再確認されてることと思います。

良いなぁ、面白そうだなぁ・・・。

アバター
2017/08/30 15:56
そうですね、もっともっと読んで見たかった と思います。
でも、ご自分が描いた妖怪たちと きっと楽しく過ごされていると そう思います。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.