Nicotto Town


Citrus junos


ゲゲゲの鬼太郎!


水木プロのこういう見境のないところわたくし大好き!(褒めている)

いまは妖怪になられた水木先生も各種コラボを「キャラが稼いでくれるなら問題ない(意訳)」て言うてらしてましたので……

さまざまな御苦労を経験されているだけあって、銭にはシビアな先生でした。
そんなところも尊敬するのだ。

お金は頑張って貯めておこう……(←老後はお独り様確定のワーキングウーマン)

アバター
2017/09/11 01:38
水木さんが85歳の時の対談で
「儲かってしまっているから最近は
金をそれほど欲しがらない」
と言っておられましたが
「結局は単純に幸せになれるわけです
マネーさえあれば」ということでした(´▽`)
アバター
2017/09/10 17:09
>老後はお独り様確定のワーキングウーマン
あ、あのお~、末席に加えてやって頂けませんでしょうか…。びくびくびく
アバター
2017/09/09 16:17
え。柚子さんの老後は、ぽめさんとシェアハウスするんじゃ・・。 (←勝手に決めるな・・)

じゃなくて、、。。
人間が嫌いでなければ、全年齢対象の シェアハウスの オーナーになるのも
いいのでは、と思ったりします。
オタク館と ペット可 館、 など、 入居者を 特化させてみるとか。

保育、看護学校の近くで、 小さな子供のいる家族向けに、 託児コーナーつきの
大家さんをやるとか。 (託児コーナーには 責任者はいるとして、
研究・実習目的の 学生さんバイトも 雇いやすいかなと。)

ダンナの祖母とか 見てると、
特に、若い人(20代、10代、それ未満 )との交流は、長生きの秘訣だと思うです。
アバター
2017/09/09 16:14
ゆめこちゃんだか、ゆめかちゃんだか、
かわいい人間の女の子が (猫娘をさしおいて?)登場するアニメ作品が
でたときは、ええんかいな、と 思いました。
が、水木先生は OKだったようで・・。

ゲゲゲの女房が 話題になったころに 初めて知った。
水木先生が 片腕だということに 驚きました。
でもうん、
ほかの仕事が、片腕で 雇ってくれるトコって、そうそうないから、
自営業を考えるしかないか。とも 気づく・・。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.