Nicotto Town


ちゅんたの絶望日記


テスター = 墓穴掘り

毎度、毎度、僕はどうしてこうも「おかしいところ」を発見するのか、と思うときがあります。しかも、他の人が気づく場所には気づかず、他の人がノーマークの場所をピンポイントで突いている。

そして、仕事が増える・・・(-∀-")

今日も、マニュアル書きをしていて「おや?(-∀- )」と思い、担当の人に聞いてみると「初めて見る」という・・・。

ああ、発掘したか (-∀- )

まあ、事前にトラブルになりそうな部分を見つけるんですから役に立ってはいるんですけど・・・。

もう、1ヶ月もテストした後に見つけなくてもな!
(-∀-;)

そして、今日も墓穴を掘る。

アバター
2009/10/03 23:32
>> SAYAKA.さん

比較的、気づきやすい穴はほとんど発見されていたんですが、どうも僕の行動は人の
斜め上を行くようです・・・。

ああ、わかります、わかります。最初の仕様/設計は絶対大切ですねぇ・・・(-∀-;)
アバター
2009/10/03 13:56
最初から穴だらけで どうして誰も気付かないんだろうって状態のが有ったりするんだけど・・・

そういうのは やっつけで仕様が組まれてて、作業しながら仕様も組んでるとかありえない物が(以下略
アバター
2009/09/29 23:09
>>源内さん

感度は良好ですが、8MHz 位で動いていそうです ( -∀-)


>>ソラねこさん

なんか、最近「称号あげ合戦」の様相を呈しているのは気のせいですかね・・・。

あと、ソラねこさんが風浦可符香 (P.N.) の様な言動になっているのは・・・。
そのうち、人の心の隙間につけ込む気ですね (・∀・)


>>エリカさん

転職!?、お願いします、本当に (・∀・;)
アバター
2009/09/29 01:11
そういう人が 職場には 必要です。

エリカの職場に転職しませんか^^
アバター
2009/09/29 01:03
ブログのタイトルを「デスラー・墓穴掘り」と読み間違えた私が通ります。
それはあれです、いわゆる「ゴッドハンド」というスキルなのですよ。
トラブルが回避できるいいスキルじゃないですか、組織に一人はいて欲しいタイプの方ですね。

とりあえずちゅんたさんには、「ゴッドメガネハンド皇帝」の称号を差し上げます。
アバター
2009/09/28 23:30
高性能のバグセンサーですね(・∀・;)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.