Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


新蕎麦を求めて信州へ、と言いつつソフトクリーム



白ガチャ、ダブらずに、靴、スカート、インナー、マフラー4点出た!奇跡だ!
他所のお庭で気になってたニコットうさぎ草欲しくてユリの種買っちゃったし、
上着…出る気がしないので、やめとこ。



外ブログに我が家の7匹のにゃんズの面々をまとめた1枚写真をアップしました。
猫動画(BGM:オリジナルソング)の纏まった再生リストもアップしたので、
のんびりまったり、楽しんで頂けると嬉しいです。(*^-^*)

では、本題です。

先週末休日を利用して、早朝から信州方面へ新蕎麦を食べに行って来ました。
この時季になると、ふらりと美味しい蕎麦を求めておでかけする私です。

特にどこのお店へ行くと言う目的地もなく、
最終目的地方向を駒ヶ根方面に定め、
途中の道の駅へ寄ったり(道の駅が好きなんです(*^^*))しながら、
スマホに「信州」「美味しい蕎麦」と打ち込み、検索。

実はお目当ては蕎麦だけでなく、
どこへ行っても珍しいソフトクリームを見つけると食べます。

今回も途中の道の駅で『栗ソフト』を発見!
食べたら、ははは(笑)、確かに何となく
で、いい加減食べてから…(笑)ツイッターに載せようと思いつき写真を撮る。

私は美味しい物食べる時って、正直、写真を撮るのをすっかり忘れています。
でも頑張ってふたつ目の『桃ソフト』は食べる前に写真を撮りました。
ここの売店のお兄さんが、盛るのがめっちゃ上手で、
ソフトクリームがすごく大きかった。
(栗ソフトの倍くらいあったよ。値段は栗ソフトの方が高かった気が…)

蕎麦は『めんくいやかた一献』『丸富』というところへ行きました。
詳細はどうぞ外ブログでご覧くださいね。

蕎麦を食べに行ったのに、ソフトクリームのことしか書いてないね。(笑)


★外ブログ記事URL
 http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721/e/6422d2cbebbe6acfcfc034b5297d91af
 
 

オリジナルソングを多数公開しています。
興味のある方はお手数ですが、以下のサイトをご検索頂ければ幸いです。

YouTubeにオリジナルソングを多数アップしています。(^^♪
ブログにて動画、視聴できます。是非聴いて見て下さいね。


◆メインブログ↓(通称、外ブログ)
★Colors of Breath
http://blog.goo.ne.jp/minazuki3721



サブブログ↓(他にも曲、聴けます)
★HEART & VOICE
http://blog.livedoor.jp/hrtvc1005/

★YouTubeチャンネルです。
https://www.youtube.com/channel/UCghdvXcrjwNLDYEWNefFJww
https://www.youtube.com/channel/UCcSC2c5kIKF32-p3lVIRCwQ

◆Breathホームページ
http://mokuren617.wixsite.com/breath-home


★Breathのツイッターです。
https://twitter.com/ichiibreath1
https://twitter.com/ichiibreath2 

アバター
2017/09/28 21:43
★夏夕空さんへ
>そばよりソフトクリームの方が美味しそうな・・・
うんうん、これはもう極めたくなるくらい、近頃はご当地アレンジのソフトクリームがあって、
わくわくしますね。可能な限り食べます。笑。
でも、手打ちの生蕎麦も、水の美味しい場所はやはり美味いです。
生蕎麦を体験する前は、年末の年越しに乾麺の蕎麦を食べるくらいだったのですが、
生蕎麦を食べてからは、なかなか乾麺に手が伸びなくなりました。
蕎麦湯がとれるタイプのを買って、焼酎の蕎麦湯割りも格別です。

市販のお蕎麦でも美味しくするコツは、茹ですぎないこと、流水でしっかり揉み絞めることかな。
是非、生蕎麦もご賞味を。(*^^*)

猫のもみもみ、見てるとほんわか癒されますが、結構力を入れてるんですよね。
うちの、マキちゃんが私の所に来て、腿を押すのですが、痛いです。
腰でも揉んでくれたら最高かもしれないですね。(*^^*)
アバター
2017/09/28 18:30
そばよりソフトクリームの方が美味しそうな・・・
わかりますわかります、私も仕事柄観光地?などに行きますが
高確率でソフトクリームは食べますw

とらちゃんのもみもみ癒されますね~
うちも母親に抱っこされた小雪がよくやっていました
母親は痛がっていましたけどねw
アバター
2017/09/27 23:48
★ゆりゆりさんへ
そうです、『とらちゃん』は里子に行った『とらちゃん(今は春ちゃん)』ではなくて、
すっごく以前に居た、おっさん庭猫のとらちゃんです。
別の若い野良猫が頻繁に来るようになって、いつの間にかご飯も食べにこなくなり、
ちらっと姿を見かけた時かなり弱ってたのだけど、そのまま戻ってこなくなってしまったの。
もう、姿を見なくなって、何年か経ちます。
心配ですが、よろよろしてたので、おそらもう…(><)

猫のもみもみですが、うちにもやる子が居て…、めっちゃ、指圧が強いです。痛いくらい。
これで、ピンポイントでマッサージして貰えたら、絶対気持ちいいと思います。(笑)

見てると音楽のリズムが妙にあってて、嬉しくなっちゃうよね。

>ソフトクリーム2つにお蕎麦3軒
お蕎麦は、朝食抜きで行って、10時位に食べ、1時位に食べ、3時前に食べ…
いい感じの時間でしょう?(笑)
でも、さすがにお腹一杯でした。(*^-^*)

『涙の Blue Sky Walker』気に入って貰えて嬉しいです。
コーラスはchar312さんです。(*^-^*)

沢山書いて下さりありがとう。
すごく嬉しいですよ。
又、色々感想を聴かせてね。(*^▽^*)
アバター
2017/09/27 21:50
★おきらくさんへ
>そば1、ソフトクリーム3、ネコ6…くすくす
これは何かの暗号…?
私のは、蕎麦3、ソフトクリーム2、ネコ7なのですが…
おきらくさんが食べた?猫飼ってないしなあ、、あれ?^^;
アバター
2017/09/27 19:07
こんばんは

とらちゃん・・・
今はもういないって書かれ方がちょっと寂しいかったので
まん丸お顔のとらちゃんが、まさか・・・って思ってしまったけれど
日付からしたら別のとらちゃんなのですね

猫のもみもみ長時間ずっとしている不思議な動作ですね
猫ってじっとしているか素早く動いていているイメージばかりだったけれど
こんな行動もあるのですね
マッサージしてもらいたいかも^^
BGMの気まぐれなPennyRainのリズムにピッタリな動きで楽しめました


ソフトクリーム2つに
お蕎麦3軒
梯子しちゃうなんて美味しかったんですね^^
ソフトクリームの写真や青空の写真も楽しめました
うちもドライブに連れてってもらって青空見るの大好きです
途中で食べるソフトクリームも♪


そういえば
気まぐれなPennyRainも涙のBlueSkyWalkerも
男性のバックコーラスが付いているんですね
雰囲気アゲアゲでいいですね^^
特に涙のBlueSkyWalkerはラストに向かって盛り上がりますね^^
(スローテンポな曲なので盛り上がるって表現はおかしいかもしれませんがいい感じです^^)
アバター
2017/09/27 12:52
そば1、ソフトクリーム3、ネコ6…くすくす
アバター
2017/09/27 12:39
★iris♡さんへ
うちは、実家が農家で、田舎から大量の野菜が送られてきます。
産直なので、野菜がすごく美味しいし、野菜大好きです。
食べるものはバランスよいかも。

山菜ときのこが大好きなので、蕎麦は、その時季を狙ってます。
でも、なかなか休日のタイミングが合わなくて、山菜ときのこの時季を逃してしまい、
まだ旬の時季に食べたことがないんです。
今年は、きのこそばを食べたい!(≧◇≦)行くぞ~!!お~!

にゃんこも一緒にいると、皆愛着が湧いてきますね。(*^^*)
嬉しいコメントを沢山ありがとうございます。
アバター
2017/09/27 12:29
★MOICHI
懸賞やくじに殆ど当たったことがないので、一瞬目を疑い、
自分の踏んだ番号が正しいかどうかよく分かりませんでした。
そちらに書き込みしますね。(*^^*)
すごく嬉しいです。ありがとうございます。
アバター
2017/09/27 12:27
★逢良部 優くんへ
しょうゆソフト、想像するだけで、お醤油のいい香りがしそう。
今度見つけたら、食べてみるね。(*^^*)
アバター
2017/09/27 11:37
 えのころぐささんへ。
 もう一度書かせていただきますね。
 
 美味しいお蕎麦召し上がられて、良かったです。^^
 体に良いものを食べてらっしゃいますね。
 お蕎麦はラーメンより体に負担がかからない、本当だと思います。

 確かに良いお蕎麦はお値段が高いですよね^^;

 キノコ蕎麦美味しそうです!又行ってらっしゃいませ。^^
  
 猫ちゃんは実際、居ると、どの模様の子も本当は可愛い気がします。

 猫ちゃん保護しているえのころぐささんは私の尊敬の対象です。

 (あ、此処に書いたことはお返事なくってもあっても構いません、二度目なので^^;)
アバター
2017/09/27 11:29
こんにちは。
いつもありがとうございます。
キリ番の123457番目の訪問者様でした。

そこで前後賞ということで、愛以外でも何か記念にプレゼントさせていただきたいと思います。
色々なイアテムをお持ちのようで、重なっても申し訳ないので、もし出来ましたらアイテムの指定をしていただけると助かります。

これからも、宜しくお願いいたします。
アバター
2017/09/27 09:12
しゅうゆソフトが好き!
アバター
2017/09/27 08:00
★Cynthia♡ちゃんへ
以前、大王わさび園へ行った時に『わさびソフト』を食べました。
刻んだワサビがちょっと入っていて、ワサビの香りがつ~んと鼻に来ました。
静岡の『わさびソフト』はどんな感じだろう?
行く機会があったら、今度たべてみよっよ。
いつもありがとう。
アバター
2017/09/27 07:56
★iris♡さんへ
お蕎麦、美味しかったです。(*^^*)
お蕎麦って、ラーメンとかより、身体に負担がかからない気がします。
ただ、季節もので手打ちだから仕方ないけど、ちょっとお高い気がします。
キノコ蕎麦食べたいので、又違う場所へ行こうと思ってます。

猫たちも見てくれてありがとう。
ちょびちゃん、模様が個性的だけど、よくみると黒目が大きくてクリッとしてチャーミングです。
アバター
2017/09/27 07:40
★泪珠さんへ
>私は蕎麦は苦手なので・・・
実は私も、麺類は好きだったけど蕎麦は今一つ苦手で、蕎麦よりうどん&ラーメン派だったんですよ。
蕎麦好きの知り合いと一緒に手打ちの新蕎麦を食べ歩きしてから、生蕎麦にハマりました。
水が美味しいところは、蕎麦もうどんも美味しいです。(*^^*)

>どうも信州は肌に合わなかったのですが、、、
落ち着く場所、落ち着かない場所、ってありますね。
猫体質(おそらく)の泪珠さんは、特にそうなのかもしれないですね。

諏訪湖の畔の美術館と温泉ですか?
行ったことがないので、チェックしとこ。
アバター
2017/09/27 07:08
伊豆の「わさびソフト」が好き♡(´`=)彡ポチポチ!っと
アバター
2017/09/27 03:38
 お蕎麦、美味しかったですか?^^
 猫ちゃんの画像、拝見させてもらいましたが、ちょびちゃん可愛い~(全部ですが)です。
アバター
2017/09/27 01:56
新蕎麦を求めて信州まで・・・
私は蕎麦は苦手なので・・・

どうも信州は肌に合わなかったのですが、諏訪湖の畔のルネ・ラリックの作品が展示してある北澤美術館と、
元カネボウ創始者の華族時代の家を改装した片倉館の温泉はもう1度行きたいです。
アバター
2017/09/27 01:43
★てつやさんへ
栗そのものは見当たらなかったけど、味は栗っぽかったです。
色もちょっと薄い茶色の感じ。

最近は面白いソフトクリームがいっぱいありますね。
梨や葡萄やりんごは普通かな?
以前、薔薇ソフトやチューリップソフト、味噌ソフト、チリメンジャコソフト、ワサビソフト、豆乳ソフトなんてのも食べましたよ。
道中に胡麻ソフト、菊芋ソフト、サルナシソフトも見かけました。
すごく気になったけど、流石に3つも4つも食べたらお腹をこわしそうなので、やめました。(^-^;
アバター
2017/09/27 01:35
★セカンドさんへ
春ちゃん、大分懐いて来て、帰宅するとめっちゃ擦り寄ってくるらしいです。
又、写真や動画を貰ったらお披露目しますね。(*^^*)

戸隠蕎麦、私も食べました。
山の中だから、ワイルドな蕎麦かと思ったら、白い綺麗な蕎麦でした。

蕎麦もツユが合わないと、美味しさが半減しますね。
この前行った所は結構人気のところのようで、早めに行ったから食べれたけど、
ちょっと遅くなると売りきれてしまうみたいですよ。

最近はコンビニの蕎麦もかなり美味しくなっているんじゃないですか?
食品メーカーも色んな技術で美味しく作ってるみたいですから。(*^^*)
アバター
2017/09/27 01:11
栗ソフトって、本物の栗が入っていたんですか?
アバター
2017/09/27 00:51
三本線をポッチとしたら春ちゃんが!
元気かな~って思いました^^

御蕎麦大好きです
そっち方面では戸隠蕎麦とか食べました

あとは色々・・・

でもね
コンビニの蕎麦でも満足しちゃう^^

やっぱ
味音痴なのかな?
アバター
2017/09/27 00:25
★デヴォさんへ
蕎麦アレルギーはツライね。
蕎麦アレルギーはアレルギーの中でも症状が酷く出るから、ほんと、食べちゃダメですよね。
でも蕎麦よりラーメンやうどんの方が好きなら、小麦アレルギーがなければ、
そう寂しい気持ちにならなくていいのかな?
私の知り合いに小麦アレルギーの子がいて、ラーメン、うどん、パスタ、パン、
オマケにビールや麦焼酎、ウイスキーもダメって子がいます。
唯一、蕎麦がOKで、蕎麦アレルギーがなくてよかったって、言ってました。
デヴォさんは、お酒は色々大丈夫みたいだから、小麦アレルギーはないみたいですね。(*^^*)

アバター
2017/09/26 23:54
あたす蕎麦がアレルギーでダメなのよ^^;
ざるそば1枚が致死量なんで・・・^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.