Nicotto Town


花言葉をあなたに・・


10/12(木) 今日の「花言葉」


   今日も皆さん方に良い一日となりますように^^

       お花名 花言葉 お花の説明 誕生石 石言葉

    ゼラニウム    「愉 快」
   (テンジクアオイ(天竺葵))

  世界中で鉢花として広く使われています。日本には江戸時代に渡来してきましたが、改良を重ねられてきて、春から秋のガーデニングには無くてはならない花になってきました。真紅やピンク、白などの花色が基本ですが、覆輪種や葉に班が入るものなどといろいろ多彩です。乾燥した冷涼な気候を好むため、鉢植えにして雨を避けて育てるといいでしょう。

    ピンク・サファイヤ (和名: 青玉 ) ・・・ はかなさ、無常

 古今和歌集より一首

    秋くれば 野辺にたはるる 女郎花 いづれの人か つまで見るべき
                 
(読人知らず)[巻19-1017]

  秋が来れば野辺で戯れるオミナエシ、誰が摘まずに見ていられようか

 百人一首より一首

    わびぬれば 今はた同じ 難波なる 身をつくしても 逢はむとぞ思ふ
                 (元良親王)

  あなたにお逢いできなくてこのように思いわびて暮らしていると、今はもう身を捨てたのと同じことです。いっそのこと、あの難波のみおつくしのように、この身を捨ててもお会いしたいと思っています。

 元気・勇気がでる名言・格言・ことわざ

    生きるうえで最も偉大な栄光は、

    決して転ばないことにあるのではない。

    転ぶたびに起き上がり続けることにある。
                 (ネルソン・マンデラ)

        今日の、お誕生日の皆さん方 おめでとうデス^^

アバター
2017/10/12 14:57
Never Give Up! 七転び八起き…ですね(笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.