Nicotto Town


何かを失ったタヌキのブログコーナー・・・


ゲゲゲの鬼太郎のアイテムをもらおう♪


こんにちわ~給料が減ってるクセにまたコラボキャンペーンのアイテムが欲しくなってPコイン増やして買ってしまったReカズジャックと申します。

あと3DSで任天堂Eショップ見たらめがみめぐりの有料アイテムのいくつかが割引されていたので買ってみました~・・・・
そうやって自分の首を絞めている気はしますが可愛いので後悔はしてません。
台風が過ぎて最近は雨が降ることは少なくなりましたが通勤や帰りの時は寒くなりました・・・あといつもの事ですが投稿した後の編集期間が長くなるので上記のゲゲゲの鬼太郎コラボキャンペーンやめがみめぐりのアイテムの有料アイテムの割引も終わっています。
最近はCADの作業が上手く行かずに悩んでいます、もうサポートの契約が切れちゃったから聞くことも出来ないし・・・

さてさてゲゲゲの鬼太郎のコラボブログですが私の場合は中学生の時に見た第5期のアニメが印象的でした。アニメ第1期の放送からもう50年近くになっているとは・・・・歴史は長いのです・・・
・・・・・もう話すことがなくなった為最後にアノ曲を紹介します。

ゲゲゲの鬼太郎 - 5期OP【ゲゲゲの鬼太郎】

(https://www.youtube.com/watch?v=qOIS_DiVShI&list=PLb4RnvJSe-I7CKhdCYG9fr4L_yX_M03IQ)

ゲゲゲの鬼太郎と言ったらやっぱりコレですね~
私は第5期のバージョンが一番好きです。
ではまた!




アバター
2018/04/04 23:47
こんばんは*
心配かけたくないから今まで書けなかったです。
ツラい時に我慢していると感情がなくなって行くから書いてしました。
コメントは非公開にしました。
いいね♪だけにしました。
本当にありがとうございます。
アバター
2017/11/22 17:28
Stp感謝、お返しstp ゞ
アバター
2017/11/17 21:20
本当にひっさぶり^^

タウンは最近どうですk?
アバター
2017/11/10 19:39
ありがとうありがとうございます^^
アバター
2017/11/07 10:14
FX-sigekさん<そうそう多分10年前くらいにあったのですよ~
アバター
2017/11/07 08:24
水木しげるですね^^
へぇー、カズジャックさん世代でも鬼太郎ってアリだったのか^^5期とか知りませんでした。
オッサン勢の中のオッサンの一意見としては
鬼太郎は外せないアニメ一つでした。
アバター
2017/11/04 12:43
クロサンタさん<・・というよりこういうコラボ系ブログを書くなら買って着てからやった方が絵になるかな~と思いまして^^;

翔(うさぎ)さん<まあ確かに結構妖怪キャラ増えてますからね~
エンディングはいつのかはわからないけどやっぱりあの主題歌は良いですよね~

ゐんどかりーさん<そうなのですか!?ちょっと以外です。
まあ50年前となるとyoutubeもまだ存在してませんしね・・

ぷ~さん<そうですね~ゲゲゲの鬼太郎シリーズは最高傑作だと思います。
アバター
2017/11/03 10:28
漫画の最初の方は大人向けでかなり悪どい感じだったらしいよね。
でも、鬼太郎のおかげで水木先生は売れっ子になったんですよね。
アバター
2017/11/03 07:56
あるニコ友さんによると、
初期の鬼太郎はけっこう悪賢いキャラだったとか!

youtube探してみようかな。。
って、50年前の作品は無いかな(^_^;)
アバター
2017/11/02 17:23
ゲゲゲの鬼太郎というと、うんと小さい頃に見た記憶がありますが、
どんなストーリーだったかとかは憶えていないのです。
鬼太郎と目玉のおやじ、鼠男、猫娘、砂かけ婆、ぬりかべ、一反木綿といったメインキャラクターはさすがにわかりますが他は無理!
それでも、主題歌とエンディングだけは憶えているのです。
特にエンディングの、下駄が歩いていくやつは印象深かったですねえ。
アバター
2017/11/02 13:49
ご自身へのご褒美ですね♪
アバター
2017/11/02 10:06
ヵヮィィゎね☆さん<ええ結構しましたよ・・・・・
こんだけ一気にPコインを使うのはしばらくやりたくないです・・・
アバター
2017/11/02 01:34
沢山買ったねぇ(@ω@)
高かったでしょ?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.