Nicotto Town


何かを失ったタヌキのブログコーナー・・・


メリクリ&あけおめ&SCP紹介7続き

画像

注意!:このブログは「なんとか金魚すくい完走&SCP紹介7!」(https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=668662&aid=69514705)
の続きです。
こちらのブログを読んでいない方は下にスクロールする前に読んでください。




























ってもう正月じゃねーか!wwwww
2020年以内にコレと2000-JPを紹介しようと思ったのに・・・・
まあいいです、みなさんメリークリスマス(遅いわw)&明けましておめでとうなのです。

スマブラでセフィロスが参戦してテンション上がったり、去年の12月中にVtuberの兎田ぺこらが自分の母親に自分がVtuberやっていることをカミングアウトする生放送やって
(「【カミングアウト】ママにVtuberやってるって言う!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】」(https://www.youtube.com/watch?v=IW2t52ps27s)より)
ぺこらママの声カワイイな」と思ったり。
(しかもあれ以来ツイッターやピクシブでぺこらママのファンアートが大量に上がっているらしい)
今AIMSというスマホゲームでデビルメイクライ5コラボやっていて、コラボギャングの「ダンテ」がなかなか当たんなくって少しイラついたりしている
カズジャックと申します!
今実家でお正月を過ごしています~
但し今年はコロナの影響で初詣はナシに・・・・

んでSCP-2000の内容の続きですが・・・
実は現在SCP-2000は故障しています。
ある時、SCP-2000内部で事故が発生した。何らかのミスにより必要でない人間―しかも今存在する人間とは異なる構造の人間を1000万人以上「生産」してしまいました。
その際に生み出されたそれは全て「処分」されると同時にSCP-2000には停止措置が施され現在修復中なのであり2020年1月までに・・・・つまり今月に復旧する予定なのです!

最後に関連する記事の紹介です。

Tale「マリアナ海溝から回収された文書」『Document Recovered From The Marianas Trench』
日本語版(http://scp-jp.wikidot.com/document-recovered-from-the-marianas-trench)
原文版(http://scp-wiki.wikidot.com/document-recovered-from-the-marianas-trench

このTaleは「ほぼ全てのオブジェクトの封じ込めが失敗しGHクラス"デッドグリーンハウス"シナリオ(地球上の人類が殆ど滅んだ)が発生した」世界での数少ない生き残りの男が財団の機動部隊と思われる男と出会い、「財団は全てをやり直す手段を持っており、それを起動しなければならない」という事を聞く。

「あんたはおかしいぞ。」
「これを忘れる人間なんていない。すべてを元通りにすることなんて出来ない。」


「何故できないと?」
「”前にも”やったんだぞ。」

この会話の後、機動部隊の忠告からこの辺一帯が水に沈むことを知った男はこの事を書き残した文章を後にマリアナ海溝となる峡谷に投げ入れるといった流れとなっています。

SCP-3480「Olympus Mons/オリンポス山」
http://scp-jp.wikidot.com/scp-3480
ヒューム値が異常に低いギリシアにあるオリンポス山の山頂で
オブジェクトの詳細や収容の為の設備等がSCP-2000が深く関わっており(このSCPの作者自ら『SCP-2000が密接に関わっている』と公言している)、更に報告書の収容記録内に過去にこのSCPの収容違反によるK-クラスシナリオに対してSCP-2000が使用されたと明言されています。

これらの他に日本支部ではSCP-2000に関するSCP記事があるのですが・・・・・それはまたの機会に紹介します^^

参考文集
SCP-2000 - SCP財団
(http://scp-jp.wikidot.com/scp-2000
カノンハブ-JP 「筐体造り」
(http://scp-jp.wikidot.com/making-2000-hub)
SCP-2000をどうやって作ったのか・作る歴史を描くTale集です。

参考文集
SCP-2000 - SCP財団
(http://scp-jp.wikidot.com/scp-2000)

SCP-1422/SCP-2000アニヲタWiki(仮)・・
(https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/31202.html)

SCP-2000(えすしーぴーにぜろぜろぜろ)とは【ピクシブ百科事典】
(https://dic.pixiv.net/a/SCP-2000)

今日の紹介楽曲
「にじさんじ - Virtual to LIVE 」
(https://www.youtube.com/watch?v=zPMWAj54Seg)
2019年2月ににじさんじの1周年記念として、Tell your worldなどでも知られる作曲家、kz氏の手によって作詞・作曲・編曲されました。
MVは、ろくんし氏が手掛け、ロゴマークやジャケットは、安藤真生氏によってデザインされました。
また、去年の12/29ににじさんじの竜胆 尊 さん企画の「2020 にじさんじユニット歌謡祭 」
(https://www.youtube.com/watch?v=zPMWAj54Seg)で最後に歌われた曲でもあります。


AIMS アンチテーマソング
ポルカドットスティングレイ × 神風動画「化身」」
(https://www.youtube.com/watch?v=U609b7lOAII
アンチはスマホゲーの現金強奪バトルロワイヤル「AIMS」で登場する反重力を操る無口なスナイパー少女で攻撃力が全ギャングの中で最も攻撃力が高く遠距離から一方的に敵を倒したり、終盤で1位を抹殺して大量の金を持ち逃げするプレイングができるかもしれません。
但し、体力と機動力が低く近距離戦が壊滅的に苦手なので、近づかれそうになったらGAで距離を取ることも忘れずに(私は高ランクになるほど敵から遠ざかって戦う事が難しくなったので今はネモに乗り換えてますw)
紹介動画↓
(https://www.youtube.com/watch?v=d21EshXivNU)

# コンパス 戦闘摂理解析システム
『HM-WA100 ニーズヘッグ』のテーマソング
「MV - ST/A#R 」
(https://www.youtube.com/watch?v=shBML8HGkRg)

なんモビルスーツみたいな見た目をしたガンナーで
防御倍率1.45、体力倍率0.95とガンナーとは思えないような高水準のステータスを持っています。但し足は遅いです。
HAはHSケージと引き換えに威力減退ナシの長距離ビームを打ちますしHSフィールドの好きな場所5か所を爆撃できるので遠くの敵を倒すのに向いています。
紹介動画↓
(https://www.youtube.com/watch?v=B5kfhwuJoMA)

なんかほぼキャラの紹介だけになってしまいましたが
どの曲もいい曲なので聞いてみて下さい♪
ではまた!

アバター
2022/10/03 22:53
こんばんわ、そうなんですか

いろいろありますね、出品してモト以上を
取り返しましょう^^
アバター
2022/09/22 00:51


それだけあるなら カズジャック様がせっかく買ったものですし フリマアプリで売ってみましょう^^

不要品の仕入れもあり、安定しててに入ります^^

それは日本は宝資源国なのです^^
アバター
2021/07/21 18:39
こおんばんわ、カズジャク様 今日のアバは美人ですね、

女性は神様と言いますが、あなたも神様です^^
アバター
2021/07/10 07:26
ご無沙汰しています。
ニコタ時間をなかなか取れない状態が、もうしばらく続きそうです(ToT)

今週末も荒れ模様?
もう雨は十分過ぎるほど降りました><。
これ以上何事もありませんように!
お気を付けてお過ごしください✿
アバター
2021/02/16 10:22
ぱいるどらいばーさん<確かに水玉って意味らしいですね~バンド名の由来は実際にいるエイの種類からとったそうです。それとあなたがまだ「ゐんどかりー」という名前だったころに人工知能を信仰する宗教のブログで「機械仕掛けの神」の名を持つSCPがあると私は言いましたが(覚えてます?)今回紹介したものがそれです!

ねこさん&すずきはなこさん<こちらこそ今年もお願いしますなのです。

めっこもこたよんさん<ブログ書くときは凝り性なものでw
アバター
2021/02/03 00:04

凝ったブログで尊敬です^^

1か月前でもokですb
あけおめです、女性は神様です^^
アバター
2021/01/07 15:02
あけましておめでとうございます。
たくさんのコメント、ありがとうございます。
アバター
2021/01/06 15:01
今年もよろしくお願いしますo(_ _)o
アバター
2021/01/05 21:37
ポルカドットは水玉って意味なんですよね^^
ま、まさか、これもカラオケで!??((((;゚Д゚))))




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.