Nicotto Town


神様探訪師Mk2


いざ、東北へ座敷童を求めて2017 その8

皆さんおはこんばんちは!
神様探訪師Mk2こと、かみたんです。

前回は素敵お宿と、不思議猫ちゃんと
悪戦苦闘してダルマになっても
ひーひー言いながら喜んでいた
同行人の御話しでした。

で、その続きでございます。

美味しい朝食の後に
珈琲をオーダーして
美味しくいただく。

まるで安らぎを頂いているような・・・。

いい香りなんだよねぇ・・・
珈琲

そろそろ時間と理解して、お会計をして
目的地に。

車を出して、私が道路構築網を理解していないので
同行者にナビを頼んで、突き進む。

遠野は街の規模自体は大きいはずなのだが
地方あるあるなのだろうか、
駅周辺は若干寂しげでもある

観光資源保護とか言うのだろうか?

郊外に出ると比較的近代的な建築物が多い

さて、そうこうしてるうちに道の突き当りに出る。
そこの突き当りは
大きな丘陵地があり、
その丘を左右に分けるように頂上に向かって
白い石段が走り、その両端には赤い行灯が等間隔
置いて有る。

「あそこに行く?」
・・・と、同行者に聞かれたが、
無理です・・・」と、私。

もう見上げるような石段の列に、怯えまくりました。

即座に、逃げを打って、山道に向かう。
するとおおらかなカーブの途中に神社の看板を見る。

鳥居の奥に車を入れていい物か悩んだが、
やっぱり神様の道ふさぐのは、無いよね

等と思い直し、国道の脇にギリギリ止めて
枯葉でうずもれた参道を進む。

しかし長い・・・足元が枯葉で足元をすくわれまくっている。
ただでさえ長い参道が、更に長く感じられる。
ああ、しんどいなぁ・・・引き返そうかなぁ・・・
等と思いめぐらすことを否定するような言葉が頭をよぎる。

いやいやいや。
神様の通る参道で愚痴はいかんやろ!

このやり取りを、3回くらい繰り返し
拝殿到着する。

すると、この神社や山林の管理業者さんだろうか?
私たちが参道を抜けることを確認したように
参道を降りていく。

そこには我々だけとなって
気持ちを新たに、神様にお酒とお菓子をあげて
神様にお参りをする。

凄く気持ちが良い
神様にお願いすると、心が洗われる様な気がする。

ここの神社は、お参りすると、一生に一度
お願いが叶うのだとか。

もう、一生懸命お願いさせて頂きました

お参りも終えて、お社も写真撮影して、納得して
神社を後にする。

帰りも、参道の足場の不安定さに不平たらたら
もがいていたのであるが。

さて、そこから
風車の立派な道の駅に向かう。

そこでお土産物の、座敷童人形のマスコット
買うつもりであったのが、在庫が少なかったので
数に限りがある範囲で、購入した。

そこで美味しい物とかも、いろいろと見て回ったが
まあ、有ることあること♪

まずは水産物屋さんで、冷凍のマンボウの切り身を購入
醤油とワサビを別のお店で購入していただく・・・美味しい!

で、ソフトクリームを購入・・・旨し!

他にも飲み物やらを、ウマウマして
美味しくいただきました。

んで、ポケットを気にしてデジカメを探すが・・・無い!
カメラが無い!

うわぁぁぁ・・・。
あ~あ~あ~ぁ・・・どうしよう・・・
あ~あ~あ~怒られるぅ・・・♪
あ~あ~あ~どうしようぅ・・・♪
(いつの間にか歌が楽しくなっている・・・)

やっぱり先ほどの宿主の言葉
カメラの性能について
動揺しまくってたからかなぁ・・・。

あ、でも・・・
この車のリアシートに山のごとく散らかった
荷物を見たら・・・仕方ないかなぁ?

そうだ、カバンのどこかに
カメラが紛れ込んでるかも・・・。

などと、散々たる結果を恐れて
思うようにしてる自分が
嘆かわしい、今日この頃であった・・・。

次回に続いたらいいなぁ・・・






アバター
2017/12/18 17:39
>月詠の鏡さんへ~~
すいませんねぇ。
過去にずいぶん無理して
ひっくり返った方しってるし、
自分も無理を押し付けられて
嫌な思いをしたので
自分のことでなくても、敏感なんです。

今は良くても、もしもの時には
絶対無理をしない様に
お願いいたします。

アバター
2017/12/15 00:05
巡回についての心配コメありがとです!
でも気分転換にもなってるし、今週は昼出勤なので、寝るのは朝方なんです^^;
アバター
2017/11/05 18:06
>もーちゃんさんへ~~
すっごく、馬鹿な事情で
カメラを買いました・・・。
でも、イメージセンサーって
凄く凄く、すんごく、
カメラの性能に影響を与えるのですよね。

このカメラを選んで正解だったらいいなぁ・・・。

答えを知るのが怖くて、
未だ撮影していないヘタレなのであった・・・。

本当に願い事が、敵うといいなあ・・・。
有難うです…。
アバター
2017/11/05 17:35
カメラ購入の裏には こんな事情があったのですね。
願い事、かなうとイイですね!
アバター
2017/11/03 16:49
>エイトさんへ~~~
見つからず・・・。
そして新機種を導入しました。
もう清水の舞台から飛び降りを10回くらい
飛び降りたくらいの覚悟です。

でも、これでカメラも性能をアップしました。
と、心を誤魔化しております。
アバター
2017/11/03 11:31
大切なデジカメどうしたの?見つかった?
アバター
2017/11/02 20:33
>のいさんへ~~~
一生に一度のお願いは、
人並みに家庭をもって
暮らせるようになることですね。

マンボウのお刺身は
マンボ、ウッ!・・・
ってくらい美味しかったですよ♪
うん、美味しかったよ。
アバター
2017/11/02 19:59
一生に一度のお願いですか、まだ思い付かないなー。
マンボウのお刺身?どんな感じでしたか?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.