Nicotto Town


あくびのシナプス。


そう、あれは…



あれはまだ以前
事務で働いていた時だった。


私は手作り弁当♡みたいなのは
全く縁がない人間なので
お昼は大抵カップ麺だ。


デスクの一番下の引き出しには
何人たりとも侵す事など許されない
私だけの聖域…


そう、まるで金銀財宝のように
色とりどりのカップ麺が
収められている引き出しだ。


しかし、ある日私は引き出しを開け
あまりの驚愕に目を見開きました。


「シーフード…そしてシーフード…?」


そこには何故かシーフードヌードル✕2という
残念に偏ったストックしか残されて
いなかったのです。


シーフードを選ぶべきか
それともシーフードを選ぶべきか。


よもやこんな究極の選択を
迫られる事になろうとは…


ちなみに私の推し麺は
チーズカレーヌードルなのですが
以前職場で食べた際、夕方までフロアを
カレー臭に包み込むという
テロを起こしてしまいました。


そんな多くの死者を
(仕事のやる気的な意味で)
出してしまって以来
職場でのカレーヌードルは自粛しました。


アバター
2019/02/23 12:40
>デスクの一番下の引き出しには
 何人たりとも侵す事など許されない
 私だけの聖域…

↑この主張は、大いに賛成です!
あくび先生もそうなのですね?


寝室だけは、
何人たりとも侵す事など許されない
私だけの聖域…

相方や、子供が寝てますね、、時々。
う~ん、鼻が悪い(花粉症&年中無休アレルギー)のですが
、、メンズ臭と、ミドル臭が奏でるハーモニーが、お互い嫌っ!だ、そうです。

こちら的には
「そんなの関係ねぇ~!やいっ!」みたいな心境です。

そして、、シーフドの件ですが
やはり2つのメーカーは、違うのでしょうか?
ラーメン愛好家の先生としては、やはり、、ブランド押しは、あるのでしょうか?

もし、同じだと、、非常に残念な感じですよね?
今は、セブンブランドとか、、プライベートブランドも、美味しいですね!(じゅるり、、)
アバター
2017/11/25 11:13
>>はやくん

チーズだめなの!?珍しい!
私はチーズ大好きですw
入院中って夜お腹すくんですよねぇ
夕飯が6時からだから(ヽ'ω`)
アバター
2017/11/25 11:08
入院中にカップヌードル食べてたんですが、大部屋では匂うので、いつも外のみんなが集まる、
食堂とか、テレビ室で食べていましたが、カレーヌードルは食べませんでしたw
しかもチーズがあるのはおれは家でも食べれません、チーズ気持ち悪くなりますwww
アバター
2017/11/25 11:06
>>くっきさん

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
なんでカレー臭は
あんなに残るんですかね(´ヘ`;)ウーム…
アバター
2017/11/25 11:05
>>しゅんくん

カレーは家でだけ食べますw
アバター
2017/11/25 11:05
>>ギルドさん

わかります!
シーフードと醤油?だと物足りない…
やっぱカレーです( ´∀`)bグッ!
アバター
2017/11/25 11:04
>>サラさん

カレー臭はしぶといですからね(;´∀`)
こちらこそいつもありがとうございます♪
アバター
2017/11/25 02:42
カレーテロ、私も職場でやったわ、、、w
アバター
2017/11/24 18:35
うんうん
カレーヌードルは、自粛したほうがイイかもね(笑)
アバター
2017/11/24 17:37
..確かに、カレーヌードルは手強いですよね。
でもシーフードって、ちょいと物足りないかも?
なんか分かるような気がしますよ。

(^。^)y-.。o○
アバター
2017/11/24 16:23
今回も笑わせていただきましたw カレー臭テロw
いつも楽しませてくれてありがとう♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.